キズナプラス株式会社
開発/インフラ/テストの3部門でエンジニアを募集
この求人の
ポイント
- 不景気に影響を受けづらく、今後も伸びていくIT業界のお仕事
- エンジニアになるための研修を受けられるので、学習経験がなくても大丈夫
- 複数の支援制度でエンジニアとしてのキャリアアップを手厚くサポート
何をしている会社?
キズナプラスはITを生かし、社会貢献する企業です。ITは加速的に進化しており、様々な分野で変革が起きています。最新技術を研究し続け、お客様のニーズに応えていくことを社業としています。
具体的には?
◆開発エンジニア
Webシステム開発、 業務システム開発、車載システム開発。ITの進歩と共に、WEBアプリケーション・各種業務システムなどのサービスが変化しています。お客様の効率化を重要視し、システム設計からシステム開発を行います。
◆インフラエンジニア
ネットワーク・サーバの設計~構築ビッグデータの安定・安全・高速処理は、どの企業様からも求められています。お客様のニーズに合わせて、最適なインフラ環境の設計・構築・運用を行います。
◆テストエンジニア
身の回りにあるソフトウェアの品質保証業務。webシステム/アプリ、組み込み製品 (カメラ 車載アプリ 医療機器 等)のテスト計画~設計~実施。近年、ソフトウェアの複雑化とともに、不具合(バグ)が原因で様々な事故や損失が増加しています。そういったソフトウェアの不具合(バグ)が市場で発生しないよう、 第三者的な観点で品質保証を行います。
入社後の仕事内容は?
最初の3ヶ月間は外部の研修に参加していただきます。研修はビジネスマナーから始まり、配属部門の上流工程から下流工程まで幅広い知識を身につけられます。他社の新入社員も多数参加しているため、グループワークやチームビルディングも行います。そこでは知識だけではなく、実技も覚えられます。元エンジニアの方が講師をしているため、手厚いサポートのなかしっかりと学習が出来ます。
具体的には?
外部研修終了後は1ヶ月間、社内で研修を行います。
社内研修では営業と一緒にお客様先に行き、お客様の考えていることや要望をヒアリングします。比較的ゆとりのある期間となるので、研修の復習や資格勉強など色々なタスクをこなしてもらいます。また配属先のプロジェクトに向けた学習もしていただきます。
配属先では、基本的に弊社社員のいるプロジェクトに配属となり、OJTで実技を学んでいただきます。
<プロジェクトの一日:入社半年目安>
▼09:00 ミーティング タスクの確認
▼午前中 プログラミング等
▼12:00~13:00 お昼休憩
▼13:00~14:00 ミーティング 進捗の確認 不明点の確認など
▼14:00~17:30 プログラミング等
▼17:30~18:00 進捗報告と日報の作成
※残業は月12.18時間/月です。繁忙期以外は基本的に定時退社です。
1年経つ頃には設計書の作成や一部の機能を任せてもらえるなど活躍する機会が多いです!
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 【開発エンジニアの場合】 携わるシステムの仕様(使い方等)を学習します。
- 仕様が理解できたら実際にシステムを触ってもらい、不具合がないかをチェックしていただきます。
- システムに慣れてきたら、先輩社員と一緒にシステムのプログラムをしていただきます。
- プログラムになれてきたら、システムの元となる設計書を作っていただきます。
- 設計書が作れるようになったら、お客様の要望をヒアリングしてより良いシステムを考えてもらいます。
募集内容
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) ソフトウェア開発技術者(組込・制御系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) IT コンサルタント IT システム設計技術者 IT プロジェクトマネージャ IT システム運用管理者 IT ヘルプデスク 通信ネットワーク技術者 その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発を除く) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 開発/インフラ/テストの3部門でエンジニアを募集 |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
● 資格取得支援制度 |
入社可能時期 | 2026年4月1日 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
24万円/年(3年間で72万円) |
応募方法 |
本ページの「応募する」ボタンを押下後「応募フォーム」のURLを押下、 |
待遇・福利厚生
給与 |
230,000円〜230,000円(月給)
・役職手当(5,000円~50,000円)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 上限なし |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 65歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 ■ 支援 |
就業条件
就業場所 |
〒
185-0012 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
09時00分 〜 18時00分 または、 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年間休日:125日(2026年度:4月~3月の場合) |
残業 |
有 月平均残業時間 12.18時間 |
採用担当者からのメッセージ
将来の選択肢にキズナプラス株式会社はいかがでしょう? 文理不問の人柄採用/4ヶ月の充実したIT研修/キャリアアップができる各種支援制度/プライベートを充実させる多数の福利厚生 大手とは違うベンチャーならではの成長を一緒にしましょう!
この企業と類似の求人
この求人のタグ一覧