株式会社イントロダクション
ITエンジニア(システムエンジニア・プログラマー等)
この求人の
ポイント
- 2カ月の新卒研修を実施しているため、未経験でも応募できます!
- スキルに沿ってアサインするので、早期にキャリア形成が可能!
- 若手が多く、プライベートでも集まるくらい風通しが良いです。
何をしている会社?
ソフトウェア開発を主軸に客先常駐やリモート体制で行っています。専門分野は所属しているエンジニアによって異なるため、多種多様なニーズに応えることが可能になっています。
具体的には?
大手企業やSIerに対して技術支援を行っており、金融、物流、製造、小売など多様な業界向けのシステム開発に携わっています。具体的には、販売管理、在庫管理、人事給与、会計などの業務システムやWebアプリケーションの設計・開発、既存システムの改修・機能追加、保守運用まで幅広く対応。Java、Pythonなどを用いた開発案件が多く、上流工程から下流までスキルや経験に応じて参画しています。
入社後の仕事内容は?
入社後は約2か月間の外部研修を受講いただき、技術者に必要な基礎知識からプログラム言語、実践的なプロジェクト型演習を通じて、当社の将来を担う成長し続けるエンジニアの土台をつくる研修を行います。 最後に先輩社員の前で発表する制作発表会をもって研修修了となります。
具体的には?
先輩エンジニアがメンターとなり、社内研修OJTとしてメンターの指導のもと、社内外での開発業務に携わり「プロジェクトの進め方」などを学んでいただきます。
開発業務といっても、プログラムを書く工程は全体のうち一部で、設計書の作成やプログラムが正常に動作するかを確認するためのテスト作業などもあり、どの工程もシステムを作るうえでは重要な工程です。
弊社ではこの一連の工程を入社後3年以内には、すべて経験できるようプロジェクトに参画させています。ITエンジニアと聞いて「プログラムを書く人」というイメージだけの方には是非、業界研究をしてから入社いただければ幸いです。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 様々な企業に向けた開発支援。要件定義から開発までの工程を担うプロジェクトを想定しています。
- テスト業務
- コーディング業務
- 設計業務
- 要件定義業務
募集内容
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) ソフトウェア開発技術者(組込・制御系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | ITエンジニア(システムエンジニア・プログラマー等) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新人研修(外部研修2か月)、OJT、社内研修(3か月に1回)、メンター制度 |
入社可能時期 | 2026年4月を想定(相談可) / 随時 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
24万円/年(3年間で72万円) |
応募方法 |
まずは公式ホームページよりお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
217,000円〜220,000円(月給)
役職手当:月10,000円~(給与規定による)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(6月、12月) |
昇給 |
有 年2回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給/月20,000円上限 |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(70歳までの再雇用制度あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(業務災害保険) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 誕生日休暇、ゲーム休暇、傷病特別休暇他 |
就業条件
就業場所 |
〒
169-0072 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
09時00分 〜 18時00分 実働8時間 休憩12時00分~13時00分 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 ・夏季休暇3日間/年末年始(12月31日~1月3日) |
残業 |
有 月平均残業時間 11時間 |
採用担当者からのメッセージ
イントロダクションは、「現状に満足せず、常に成長を求める」向上心を持つエンジニアたちが集まり設立されました。フリーランスとして独立を目指す方々にも、その夢を実現するためのスキルアップと経験を積む場を提供しています。 技術の進化は日進月歩であり、AIやノーコード・ローコードのような新たなパラダイムが登場しています。弊社ではこれらの技術動向を素早くキャッチし、適応することで、お客様にとって最適なソリューションを提供し続けていけるよう、日々の努力も欠かしません。人材育成にも力を入れており、社員が着実に成長し、変化する市場ニーズに対応する専門性を身につけられるよう様々な支援を行い、それぞれのキャリアパスを実現できるよう努めております。 私たちと共に、技術者としての夢とキャリアを追求し、常に進化し続けるIT業界で活躍してみませんか?皆様の挑戦心と情熱を、弊社は全力で支えます。
この企業と類似の求人
この求人のタグ一覧