八重洲工業株式会社
施工管理技術職(工事が安全にスムーズに進むよう管理します)
この求人の
ポイント
- 創業60年以上の安定企業! 地図に残るお仕事です
- 未経験からでも国家資格の取得をバックアップ!
- 完成工事高は三多摩設備業界で毎年上位!
何をしている会社?
空調・給排水衛生・消防設備等の建築設備全般にわたる設計、施工、保守(メンテナンス)業務
具体的には?
主に官庁発注による当社元請工事において、発注者との調整及び総合設備工事の管理(工程・品質・予算・安全など)、職人への作業内容の指示や安全管理を行う“司令塔”の仕事です。
空調設備や給排水衛生設備工事の設計・施工管理から保守まで、一括対応できるのが強みです。
【施工例】
◎都立多摩工業高等学校(30)空調改修改修工事
◎多摩市立中央図書館建設に伴う空気調和設備工事
◎都立南多摩地区特別支援学校(仮称)(3)新築空調設備工事
◎多摩市立複合文化施設等大規模改修に伴う給排水衛生設備工事
◎府中市郷土の森博物館改修に伴う空気調和設備工事 など
東京多摩エリアを拠点に、転勤がない環境で腰を据えて働きたい。社会人になってスキルアップを図りたい。そんな希望をお持ちの方にとって、当社は最適な環境をご用意します。
入社後の仕事内容は?
研修期間後の約2年間で、集合研修と現場でのOJTにより必要な知識やスキルを基礎から学びます。まずは2級管工事施工管理技士をめざしましょう。 国家資格取得に関する費用は会社が負担します。技術者としてのスキルアップを応援します。
具体的には?
【1日のスケジュール例】
08:00 朝礼後、協力会社への作業安全指示
09:00 作業が進んでいるか現場にて確認
13:00 発注者との打ち合わせ
14:30 施工状況の写真撮影と整理
16:00 翌日の作業内容確認
検査や竣工前はやや残業が増える傾向にありますが、平均残業時間は10時間/月程度です。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 工程表、施工図面の作成
- 発注者、協力業者との打ち合わせ
- 現場への指示出し・品質管理・監督
- 工事の予算管理
募集内容
募集職種 | 建築施工管理技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 施工管理技術職(工事が安全にスムーズに進むよう管理します) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新人研修(1~3か月) |
入社可能時期 | 新卒2026年3月/既卒は応相談 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
電話・メール等でご連絡のうえ、履歴書をご送付ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
270,000円〜285,000円(月給)
資格手当:当社の定める資格の保有に対して3,000~5,000円
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 交通費全額支給(定期代として。上限50,000円/月) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形、その他(確定拠出型年金) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 退職金共済、1品100円惣菜設置による社食支援。 |
就業条件
就業場所 |
〒
190-0023 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08時30分 〜 17時30分 現場勤務の期間は就業時間が『 08時00分~17時00分 』になります。 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年末年始(12/29~1/4) |
残業 |
有 月平均残業時間 10時間 |
採用担当者からのメッセージ
当社の求人に興味を持っていただきありがとうございます。会社説明会や面接で詳細をお伝えしますが、まずは採用担当者の思いをお伝えします。当社は商業施設や病院、集合住宅、公共施設などの空調・給排水設備の設計・施工・保守を手掛けています。これらの設備はオーダーメイドで一つひとつが異なります。設備のライフサイクルは約15年で改修が必要となるため、業界の重要性は高く、コロナ禍でも安定した業績を維持しています。入社後1~3か月の研修や、現場でのOJTを通して未経験者でも知識を習得でき、文系出身者も資格を取得し活躍しています。また、技術だけでなく協調性やコミュニケーションも重視し、多様な関係者と協力しながらプロジェクトを進めます。設備工事は人々の快適な生活を支えるやりがいのある仕事です。完成した建物を見て「自分が関わった仕事」といえる大きな達成感を得られます。皆様にお目にかかることを楽しみにしています。
この企業と類似の求人