株式会社ユキビト
オープン系システム設計・開発エンジニアまたは、システム開発プロジェクト管理・支援PMOを募集
この求人の
ポイント
- 常に新しいことにチャレンジし、スキルアップが望めます!
- ひとつのことに固執することなく幅広い知識が習得できます!
- 経験豊富な社員がバックアップするので安心して働くことができます!
何をしている会社?
多種・多様な業種で培ってきた経験とノウハウを活かして、情報戦略・情報システム構想の立案からシステム計画・プロジェクト計画の策定、開発、保守までを一貫して技術力を提供している会社です。
具体的には?
主に、金融・保険業界系のシステムに精通していて、身近に利用している銀行や生命保険、損害保険などのシステム開発に携わっています。
具体的にはシステムのプログラムなどの開発、設計、コンサルティングやプロジェクト管理まで、開発にかかわるプロジェクトに参画して広範囲をカバーしています。
入社後の仕事内容は?
入社後は、技術職として当該部門に配属していただきます。 OJTとして先輩技術者と一緒にシステム構築のプロジェクトに参画していただきながら技術力も習得していただきます。 資格取得支援制度もありますので有効利用をしながらスキルレベルを上げていただけます。
具体的には?
適性や将来のスキルアップの方向性などの希望を聞いた上で、お取引先様のプロジェクトの中でも現時点で最適と思われるポジションに参画していただき、先輩技術者の指導の元、OJTにてお仕事を進めていただきます。
ポジションの具体的な内容としては、プログラム開発、システム設計、PMOと呼ばれるプロジェクト支援、稼働しているシステムの運用・保守など多岐に渡ります。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 先輩技術者との企業向けシステム開発(プログラム開発・設計)
- 先輩技術者との企業向けシステム開発(システムの稼働維持のための運用・保守業務)
- 先輩技術者との企業向けシステム開発(プロジェクトを推進するためのサポート業務)
募集内容
| 募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) IT コンサルタント IT システム設計技術者 IT プロジェクトマネージャ IT システム運用管理者 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 職種名 | オープン系システム設計・開発エンジニアまたは、システム開発プロジェクト管理・支援PMOを募集 |
| 応募資格 |
|
| 教育研修制度 |
新人研修、OJT、資格取得制度等 |
| 入社可能時期 |
・在学中で2026年3月卒業の方は4月入社 ・その他の方は相談にて決定 |
| 採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 1名 |
| 助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
| 応募方法 |
弊社採用ホームページからご応募・お問い合わせください。 |
待遇・福利厚生
| 給与 |
250,000円〜400,000円(月給) ※経験・資格等、スキルレベルにより優遇
|
|---|---|
| 賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
| 昇給 |
有 年1回:4月(前年度実績) |
| 通勤手当 |
有 実費支給 |
| 退職金制度 |
有 |
| 定年制度 |
有 60歳 ※65歳までの再雇用制度あり |
| 加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
| その他の手当・ 福利厚生など |
有 健康診断 |
就業条件
| 就業場所 |
〒
160-0023 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
|---|---|
| 勤務時間 |
09時00分 〜 18時00分 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) |
| 休憩時間 |
60分 |
| 休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 ・夏季休暇:年3日付与(特別休暇) |
| 残業 |
有 月平均残業時間 12時間 |
採用担当者からのメッセージ
皆様こんにちは。このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。今回当社の求人情報を閲覧頂いた方は、ITエンジニアやSEの職種を希望している方だと思います。 私自身20代の時に、異業種からITエンジニアになろうとして転職をしました。 自宅のPCしか触った事がないぐらいの経験でした。 その後長い時間は経っていますが、現在もITエンジニアの側面も持っている人材採用担当です。 人材採用においては、ITエンジニアとしての経験から新メンバーになる方に最適なポジションを適用する様に心がけています。 候補者が自身の成長を実感し、会社と共に成長するためのパートナーシップを築くことが出来ればと思っています。