株式会社メガ・テクノロジー
ITエンジニア職(SE・プログラマなど)
この求人の
ポイント
- 未経験からエンジニアとして活躍できる自社研修制度!
- プライベートも大事にしながら働ける環境!
- 幅広いプロジェクトで様々な業界の経験も積める!
何をしている会社?
メガ・テクノロジーは、システム開発やインフラ構築、運用・保守、そしてこれらのノウハウを駆使した教育事業・人材サービスを柱に、企業の課題解決や人材育成に貢献しています。
具体的には?
【SES事業】
システム開発やインフラ構築・運用・保守を行っております。
Javaをはじめとする多様な言語に対応し、業務系Web・C/Sシステムの開発を得意としており、SE・プログラマ・テスターなど幅広い人材を派遣しています。
【システム開発・AIソリューション】
スマートフォンオーダーシステムや医療系システムの開発。
また、自社開発「メガAIブレーンサービス」を元に、お客様のご要望に応じたアプリケーションの開発に取り組んでおります。
【IT教育事業】
創業以来培ってきたノウハウを活かして、社員の成長を全力でバックアップします。
当社の教育セミナーは、厚生労働省・東京都から職業訓練校としての認定を受けています。
【SAP事業】
「経営・業務の効率化」や「経営の意思決定の迅速化」を実現するために、SAP社が提供するERP(統合基幹業務システム)の導入支援やコンサルを行います。
入社後の仕事内容は?
未経験からITエンジニアを目指せる教育体制が整っています!内定者研修(10月〜翌年3月)と新入社員研修(4月〜6月)は全て自社の講師陣が実施。SE・プログラマ・インフラエンジニアなど幅広い業務があるだけでなく、様々な業界と関わることで、ITスキルだけでなく業界知識も身に付けられる環境がございます。
具体的には?
【開発系】
主に業務系アプリの開発。コーディング、テスト、設計書作成
【構築系】
サーバ構築、ネットワーク構築、運用・保守、監視、キッティング
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- コーディング:プログラミング言語を使用してシステムを作成する
- テスト:先輩たちが書いたコードが問題なく動作するか確認・修正する
- 要件定義・設計:お客様のご要望をヒアリング・整理し、システムでどう実現するかを考える
募集内容
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) IT コンサルタント IT システム設計技術者 IT プロジェクトマネージャ IT システム運用管理者 通信ネットワーク技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | ITエンジニア職(SE・プログラマなど) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
教育のプロである自社の講師陣が研修を担当します! |
入社可能時期 | 2026年4月 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
*会社説明会はWEBにて随時実施します。ホームページやマイナビなどからご予約をお願いいたします。 |
待遇・福利厚生
給与 |
260,000円〜270,000円(月給)
・資格手当:5,000円~15,000円
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給(上限なし) |
定年制度 |
有 60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(みんなの団体保険、確定拠出型年金) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 ・結婚・出産祝い金 |
就業条件
就業場所 |
〒
160-0023 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
09時00分 〜 18時00分 新入社員の月平均残業時間:3時間程度 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年間休日:122日 ※会社カレンダーによる |
残業 |
有 月平均残業時間 9.0時間 |
採用担当者からのメッセージ
企業理念に記載の通り、株式会社メガ・テクノロジーが大切にするのは利益の追求ではなく「社会への貢献」です。当社に関わるすべての人たちと、共に世界に挑み、共に未来を築き、共に喜びを分かち合える企業を目指しています。 当社の特長は、「働きやすさ」と「やりがい」、さらに「教育環境」です。 当社は、会社が成長し続けるために一番重要な財産は「人財(=人材)」であると考えます。 企業理念に賛同し、また「働きやすさ」「やりがい」を感じて入社される人たちが成長し続けるために、内定者研修、新入社員研修、必要に応じた追加の技術研修、ヒューマンスキル・コミュニケーション研修、資格取得の支援、自己学習コンテンツの提供など、様々な制度で支援をしています。 また、資格保有者へは「資格手当」を毎月支給するなど、社員のモチベーションアップにも力を入れています。 メガ・テクノロジーは、人財の成長と共に更なる発展を目指します。
この企業と類似の求人
この求人のタグ一覧