株式会社朝倉組
建築施工監理技士・土木施工監理技士を募集
この求人の
ポイント
- 住み良い街づくりに繋がる仕事、達成感があります
- 建築施工監理技士・土木施工監理技士
- 社内の風通しが良く、働きやすい環境です
何をしている会社?
官公庁の建築工事・土木工事を中心に施工監理を行っております。
具体的には?
官公庁の建築工事では、新築工事、改修工事、補修工事など施工監理を行って下ります。又、土木工事では、道路舗装工事、水道施設工事、下水道施設工事、河川工事、橋梁工事、一般土木工事などの施工監理を行っております。
入社後の仕事内容は?
現場での、施工管理、安全管理、品質管理、写真撮影、測量、キャド、書類作成、住民対応など現場監理者の補助業務。資格取得後、現場監理者として会社を盛り立てて行きましょう。
具体的には?
写真撮影の方法、書類作成、キャド図作成など工事の施工計画書の作成~竣工までの流れ、各必要書類作成、提出先、部数などの確認、安全に対する確認をお願いします。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 現場管理補助(測量・写真撮影・書類作成・図面作成・その他)
- コンピューター入力作業
- 工程・品質・安全管理
募集内容
募集職種 |
建築施工管理技術者 土木施工管理技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 建築施工監理技士・土木施工監理技士を募集 |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新人研修 |
入社可能時期 | 2026年4月を想定 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 2名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
まずはお気軽にお電話下さい。 |
待遇・福利厚生
給与 |
275,000円〜275,000円(月給)
【その他手当】
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給(上限:20,000円) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 65歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 ◆資格取得の補助 |
就業条件
就業場所 |
〒
206-0015 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08時00分 〜 17時00分 現場によって夜間作業あり(夜間手当支給) |
休憩時間 |
90分 |
休日 |
日曜日、祝日、その他 年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 18時間 |
採用担当者からのメッセージ
小さい会社ですが、代表が建設業界発展の為、全中建・都中建・東健協・ 協同組合都住建・南多摩建協・三多摩建連・建労災防協会東京支部南多摩分会などの役員を歴任し 国交省・東京都との意見交換会に出席し建設業の現状を少しでも良くする為に 日々、勉強して下ります。その為、働き方改革、ハラスメント教育などの講習にも参加し 社内対応しており働きやすい環境を創り出しております。 現場環境を良くするための、賃金、労働時間の中の移動時間・作業時間・書類作成時間の改善要求など その為、出来るだけ社員に働きやすい職場づくりに努めています。
この企業と類似の求人