株式会社ミッジシステム
システムエンジニア,プログラマー(電力会社向けシステム開発)
この求人の
ポイント
- 日々の生活に欠かせないインフラのお仕事で、やりがいがあります。
- 不明点は先輩社員がわかりやすく説明するので不安なことはありません。
- 社内の風通しが良く、働きやすい環境です!
何をしている会社?
電力系統監視制御システムを主とした制御系コンピューターシステムの受託開発を行っています。
具体的には?
具体的には、電力制御コンピューターシステムの要求定義・システム設計・詳細設計・製造・単体試験・結合試験を行っています。
また、電力制御システムのシステム構築も請け負っています。
製造段階までは自社で行い、単体試験ステージからは顧客の工場へ出向いての作業を実施しております。
入社後の仕事内容は?
ご入社後は、先輩社員の指導のもと、電力制御システムの概要を学んでいただき、必要に応じてシステム開発に向けた基礎知識を学んでいただきます。
具体的には?
本社(または顧客の工場)において電力制御システムのシステム開発におけるプログラム設計・製造・単体試験の流れを学んでいただきます。
場合によっては電力制御システムのサーバマシン構築についての熟知もお願いすることも視野に入れております。
ある程度の知識を身に着けて頂いたら、実際の作業を実施して頂く流れとなります。
後々は上流工程である顧客との要求定義・システム設計も任せられるように事業拡大に向けて励んで頂きたいです。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 電力会社向けの制御系システムのプログラム開発における詳細設計・製造・単体試験の流れの理解。
- 電力会社向けの制御系システムのサーバマシン構築についての熟知・補助。
- 電力会社向けの制御系システムの画面製造に向けての言語(java)熟知。
募集内容
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(組込・制御系) プログラマー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | システムエンジニア,プログラマー(電力会社向けシステム開発) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新人研修 |
入社可能時期 | 2026年4月を想定 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
まずはお気軽にお電話ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
250,300円〜266,500円(月給)
■ 資格手当(情報処理技術者等)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(7月、12月) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給(上限:150,000円) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(再雇用制度あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(介護保険) |
就業条件
就業場所 |
〒
183-0023 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
09時00分 〜 18時00分 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 ■ 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 10時間 |
採用担当者からのメッセージ
このたびは当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。私たちは、主要事業として生活に必要不可欠な社会インフラに関わるシステム開発を行っています。その中で大きな企業にはない小規模集団故のフラットな環境により、小集団であるからこそ可能となる風通しのよいフラットな組織運営を目指し、やる気のある人の向上心を活かします。皆さんは就職活動を行なうにあたり、こんなことをやりたい、こんなものを作りたい、こんな人になりたいなど、さまざまな夢を持っていると思いますが、皆さんの夢を実現するために、私たちの技術、環境、そして個性豊かな先輩や同僚がお手伝いいたします。 皆さんに当社のことを良く知っていただくために、できる限り詳しく、分かりやすくお話するつもりです。皆さんも当社で何がしたいか、何ができそうかかを探ってみてください。そのためにはどんな質問でも受け付けます。それでは、皆さんとの出会いを楽しみにしています。
この企業と類似の求人