
20代後半 女性
2018年04月入社
職種: システムエンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
IT未経験のところから研修を受けてエンジニアを目指すことができる環境が整っていたから、応募をし入社を決めました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
証券会社の社内システムのアプリ開発を行っており、基本設計~詳細設計のフェーズを担当しています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
分からないことが分かる様になった時や、作成していた設計書等の資料が完成した時には達成感を感じる事が多々あります。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
プログラミングを沢山コーディングする事になると思っていましたが、テストや、顧客企業の業務を理解して設計書を作成するといった業務を担当する中で、いろいろな担当工程があることが分かりました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
親切にしてくださる方が多いです。

20代前半 男性
2023年04月入社
職種: プログラマ
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
設立以来安定して右肩上がりの業績と、社員に寄り添う姿勢が見える福利厚生です。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
AI音声認識技術製品群のテストを担当しています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
テストの質が製品の品質に直結するというところにやりがいを感じています。
ほかの人が気づかなかった仕様の穴に気づいたときなどは、知恵の輪を解いた時のような気持ちよさがあります。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前ではなかなか見えない働きやすさというところに対する不安が大きかったですが、
休暇等取りやすく、質問しやすい空気感や先輩方のフォローも満足にあり、不安感は払拭されました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
人をだいじに、信用第一。
人がなければ、人や技術に対する信頼がなければ仕事は成り立たないという考えを感じています。

20代前半 男性
2024年04月入社
職種: プログラマー
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
この会社を選んだ理由は下記の通りです。
①同業他社と比べ「奨学金返済支援制度」が設けられていたこと
②①の金額を満額支給いただけること
③外部研修制度が充実しており、技術を磨ける環境が整っていること
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
開発チームが製造したコードの品質向上を目指すQA業務を担当。
4月より異動し、現在はQA対象プロダクトの知識を修得中です。
習得後は、テスト実施を通して品質改善提案を行うことが主な業務内容となります。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
テストを通じて不具合を早期に発見し、製品の品質向上に貢献できる点にやりがいを感じます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前はレールに乗るだけの単調なイメージでしたが、実際は自主性を重んじ、成長意欲に応える環境です。自身で方向性を定め、行動する中で成長を実感できる毎日は、想像以上に刺激的です。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
風通しの良さが社風なのではと思います。上司の前でも、自身の意見を遠慮せずに言える環境のため、気疲れしにくいと感じています。

20代後半 男性
2019年04月入社
職種: システムエンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
選んだきっかけは社員第一の会社だと思ったからです。四半期ごと会社側でイベントを開催して社員全員が顔を合わせることができます。またそのイベントには社員旅行もあり、なかなか旅行で行けないところを行けたりします。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
サーバーエンジニアです。主に、LinuxやWindows Serverなどを構築しお客様に提供をしています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
日々進化していくものを肌で体感できるところです。サーバーは導入するシステムによって製品のバージョンや要件を再検討します。そういった際に新機能や新設定など今までは知りもしなかったことを新たに覚えることができます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前後でイメージは特に変わりません。ただ未経験でも入りやすい会社なのかなとは思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
しつこいようですが、社員第一だと思います。大企業では一人の意見が通りづらい部分もあると思いますが、弊社では一人の意見も無駄にしません。
この企業のタグ一覧