中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業
文字サイズ変更
大学生の皆様へ
登録について
助成金支給申請について
よくある質問
気になるリスト
PICKUP -ピックアップ-
株式会社サクシード
プログラマー
入社後は、新人研修(外部)を約3か月間行い、その後、実務作業となります。
株式会社石井組
土木施工管理
土木工事の施工管理全般を担当。工程、品質、安全、コスト管理を行い、プロジェクト進行を監督、関係者との調整・交渉も担当します。入社後は、まず2週間程度、清水建設の研修機関「匠技塾」で、現場の基本やマナー、特別教育を学びます。その後、配属された部署で現場での心得や社内規定を学び、約1ヶ月後に実際の現場...
八重洲工業株式会社
施工管理技術職(工事が安全にスムーズに進むよう管理します)
研修期間後の約2年間で、集合研修と現場でのOJTにより必要な知識やスキルを基礎から学びます。まずは2級管工事施工管理技士をめざしましょう。 国家資格取得に関する費用は会社が負担します。技術者としてのスキルアップを応援します。
株式会社SOFTG
システムエンジニア、プログラマ(システム開発)
ご入社後は、半年(Java研修3カ月、OJT研修3カ月)の研修期間がございます。 前半の3か月で技術者としての基本的なスキルを身につけた後、プロジェクト配属となり後半の3か月間はOJT研修になります。
宮川興業株式会社
土木施工管理技術者
まずは座学研修・現場研修・工場見学・営業所でのOJTを通して、当社の事業や商品、業務について学んでいただきます。それを終えたら、まずは先輩社員のサポートを通して施工管理の仕事を少しずつ覚えていただきます。現場写真の撮り方や施工告知用の黒板の書き方など、施工管理職として必要なスキルを身に付けるまで丁寧...
新三平建設株式会社
マンション等の新築工事に関する施工管理・設計業務
・1都3県でマンション、ホテル、商業ビル、老健施設等の新築工事、耐震・リノベーション工事を行っています。 ・こうした建築現場での監督業務(施工管理)や設計監理が主なお仕事になります。
南海工業株式会社
現場施工管理・現場監督
先輩社員の現場で工事作業や工事工程を学んでいただきます。
株式会社光計機
空調設備を自動で制御する(計装)施工管理
提出された図面を元に配管・配線・結線を行い中央監視室にて制御できるようにします。入社後は先輩と一緒に打ち合わせに出たり、現場で職人さんの助手をしながら工事の流れを覚えてもらい、図面作成をしたりに職人さんの指揮を執ってもらいます。
ユニバース情報システム株式会社
プログラマー、システムエンジニア
当社は独立系のIT企業として50年以上の歴史を持ち、金融業や流通業、製造業など様々な分野でのシステム開発の実績があります。特に金融系プロジェクトでの参画が多く、お客様から厚い信頼をいただいております。 現在、様々なプロジェクトにおいて、お客様のシステム開発や保守を担当しており、未経験者も安心して成長...
大綱建設株式会社
施工管理
当社には普通科卒や文系卒など、業界未経験者も多く在籍し活躍されているのが特徴です。入社後は研修期間に集中して資格や免許を取得できるような体制を敷いていおり、知識や経験がない方でも安心して技術が取得できるようサポートしております。資格支援制度が充実しておりますので、配属後も必要資格は随時取得が可能...
大西建設株式会社
土木施工管理技者(官公庁・地方公共団体案件)
現場監督者の補助業務。
株式会社レックアイ
ITエンジニア職(ソフトウェア開発技術者)大募集!
弊社のお客様である不動産会社様が行う様々な業務を、パッケージシステム化して、ITの力でお客様の業務効率向上をお手伝いできる仕事です。 時代の流れで常に変化するお客様のニーズを汲み取り、パッケージシステムの企画・設計・開発に携わる製品作りをチームで行っていただきます。
株式会社オムテック
杭基礎施工管理全般および杭抜障害撤去工事
入社後は施工管理を学ぶために工事部に就いて頂き、杭施工の流れを一通り習得しつつ、工法についての各種資格取得に励んで頂きます。その後は施工管理職としてステップアップして頂きます。その後は継続して施工管理職としてキャリアアップするか、本社工事部の管理職として現場管理や新工法の技術開発等を行って頂きます。
北信土建株式会社
建築施工管理
生活には欠かせない住まいに関わる仕事です。AIの技術が発達しても、安全安心な建物を施工するには人の技術が必要です。技術を身に付けて長く働ける仕事です。
株式会社システムエクテイ
入社後はまずプログラミング技術を身に付けることが第一歩となります。3ヶ月間の新人研修の中で基礎知識の習得やシステム開発における一通りの業務を、研修課題を通して学んでもらいます。新人研修が終了すると、各プロジェクトに配属され、まずはテスト工程などから現場経験を積んでいきます。
奥多摩建設工業株式会社
土木・建築工事の施工管理職
1ヶ月程度の予定で、社会人としての基礎知識やビジネスマナー、パソコン操作の基礎、測量、当社の服務規程、業務の流れなどの研修を行います。CAD制作、フルハーネス講習、上級救命講習など基本的な所から一つひとつ、先輩が丁寧に寄り添って実習を行います。
AUSCOM株式会社
AI/DXエンジニア、IoTエンジニア(サービス開発✕モノづくり)
みなさんが入社した際は、新入社員研修でITスキルの基礎を学んだ後、WEBサービスまたはIoT製品に関するOJTを経て、顧客または自社のプロジェクトに参画して開発業務に取り組んで頂きます。 プログラマーからシステムエンジニア、PL/PMも目指せる環境です。ぜひ一緒に成長していきましょう。
株式会社サンプラント
施工管理職(工事が安全にスムーズに進むよう管理・調整をします)
入社後は研修を通して、施工管理の基本的なことから専門的なことまで学んでいただきます。設備の名称や図面の読み描きなど半年以上の時間を掛けて学び、知識と技術を身につけた後、現場で実務を経験しながら学んだ知識・技術を活かしていきます。
株式会社HES
クラウドエンジニア/インフラエンジニア
クラウドサービス、AI開発などのITに関する技術提供を行っている当社。「技術力は世界を支える」という企業理念のもと、革新的で高品質なサービスを通じて社会インフラを支えています。皆さんにはエンジニア職として、ITの開発業務に取り組んでいただきます。自社チームへの配属で先輩社員のサポートもありますので、未...
エーアイテクノロジー株式会社
システムエンジニア・プログラマー
企業のビジネスを支える人事給与システム、生産管理システムなどの業務アプリケーションシステムの開発に幅広く行って頂きます。「旅客鉄道」「中央官庁」「航空会社」など、多様な業界の様々なビッグプロジェクトを担当して頂きます。
求人数76件
開発技術者
製造技術者
建築・土木・測量技術者
情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発を除く)
その他の技術の職業
強み・売り
福利厚生・待遇
従業員規模
申し訳ございません。ご指定の条件に一致する求人情報は見つかりませんでした。お手数ですが、検索条件を見直して以下から再度お試しください。
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.