株式会社大達土木
施工管理技術者(工事がスムーズにいくよう調整管理します。)
この求人の
ポイント
- 100%公共土木工事元請の会社なので安定感バツグン!
- 若い社員が多く、お互いに助け合うアットホームな会社です!
- 働き方改革を進めています!
何をしている会社?
主に東京都及び東京23区発注の上下水道、河川、橋梁、電線共同溝設置工事等公共事業土木工事を元請として受注し、工事施工及び施工管理を行っている会社です。
具体的には?
道路の下に埋設してある水道管を布設替して耐震化を進めています。毎年、東京都水道局から10億円以上受注し、高い評価をうけております。また、下水管きょの整備、河川の耐震護岸、橋梁の耐震化、電線共同溝設置などを行っています。
入社後の仕事内容は?
優しい先輩の指導のもと、現場において施工管理業務をお願いします。最初はみんな分からなくて当たり前なので、慌てずゆっくりと慣れていってください。
具体的には?
各現場において先輩社員の指導のもと、受注した工事が「安全に」、「スムーズに」進むように現場を管理して頂きます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 近隣住民への工事案内(ビラ配り)
- 現場での安全管理
- PCでの工事写真の編集
募集内容
募集職種 | 土木施工管理技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 施工管理技術者(工事がスムーズにいくよう調整管理します。) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
ビジネスマナー研修 |
入社可能時期 | 随時 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
事前にお電話にてご連絡の上、面接にお越し下さい。 |
待遇・福利厚生
給与 |
285,000円〜285,000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 年1回(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給(上限なし) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 65歳(再雇用制度あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(建退共) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 熱中症対策(空調服支給等) |
就業条件
就業場所 |
〒
133-0055 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08時00分 〜 17時00分 |
休憩時間 |
90分 |
休日 |
日曜日、祝日、その他 (第2・第4土曜日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇) |
残業 |
有 月平均残業時間 30時間 |
採用担当者からのメッセージ
弊社の求人情報を見て頂き、有難うございます。インフラ整備に日々注力し、皆様に「安心」「安全」をお届けすることを使命とし、社員一同協力しあって頑張っています。こんな私たちのお仲間になって下さい。文科系の方、大歓迎です。最初は分からなくて当たり前です。先輩社員もほとんど同じようなスタートから始まっています。こんな弊社のこと、何でもお問い合わせ下さい。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
この企業と類似の求人