中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

アンリミ株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

社員の声社員の声

メッセージメッセージ

私も未経験からの転職です

採用担当の伊藤と申します。アンリミには入社して4年目となります。 未経験採用をしているITの会社は少数ありますが、弊社代表ほど未経験を育成することに対しての思い入れがある会社はないと強く思います。 弊社は約9割が未経験(異業種)からの入社で、私自身も看護師からの転職です。「自分がITで働くなんて…」と思っている方も多くいらっしゃるかと思いますが、アンリミには仲間が沢山いますし、実際私も先輩や上司が穏やかな雰囲気で温かく迎え入れてくれたことをよく覚えています。 また、現場着任後は営業(マネージャ)が月1回の面談を行い相談しやすい環境も整えております。アンリミ社員同士での交流も図れるよう、慰労会や様々なイベントも実施しています。 ぜひ少しでも興味を持ってくださったのであれば、お気軽にご連絡お待ちしております。

伊藤  エンジニアコンサルティング事業部

一緒に1からキャリアを作り上げませんか?

はじめまして。私はアンリミ株式会社に入社して6年になります。元はエンジニアとして入社し、現場経験を経て今はマネージャという立場でエンジニアと関わっています。 研修中はウェルカムランチという福利厚生があり、そこでなるべく仲良くなるべくいろんな話をします。堅い話ではなく趣味やゲームの話です笑 着任後は一緒に働くことはできなくとも、月1の面談で対面やWeb上で人間関係や業務内容、今後のキャリアについて話し、その人のキャリアや経験が良い方向になるよう一緒に考えます。当然キャリア重視の方もいれば、ワークライフバランスを重要視する方もいるのでそこは本人の意思を尊重した形ですすめていきます。 未経験で私もアンリミに入社しエンジニア経験を積んだのでなんでも相談していただければと思います。ぜひ少しでも興味のある方は面接にいらしてください。お待ちしております。

マネージャI  エンジニアコンサルティング事業部

女性も活躍している会社です

弊社は男女比率が7:3と業界では珍しい数字となっております。 未経験ながらIT業界を目指す女性にはとても良い会社だと思います。経験を積めばリモートワークも可能になるので、特に女性にはおすすめしたいです。また、アンリミは育休産休取得可能ですし、実績もあるので長く働きたいと私自身も感じております。 ぜひ第一歩勇気を持って応募してくださるとうれしいです。

マネージャI  エンジニアコンサルティング事業部

この企業のタグ一覧

情報サービス業・インターネット附随サービス業 新卒・第2新卒採用実績あり 完全週休2日制 年間休日120日以上 通勤手当あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 退職金制度あり 転居を伴う転勤なし 101人〜300人以下
トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当