中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

山陽電機株式会社

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

メッセージメッセージ

当社は「トライ&エラー&リカバリー」を評価する会社です。

当社は、一般市民の生活基盤を守る社会インフラのプラント電気設備工事を行っています。 工事の中でも、施工管理(現場監督といった方が馴染みがあるかもしれません)を事業活動の主体としている会社です。施工管理とは「安全管理、品質管理、情報管理、環境管理」などです。  今後私たちが長く社会に貢献する為に、また持続可能な社会を実現する為に、社員の培ったスキル、能力を長く健康に発揮できる環境作りを進めています。  近い将来必ず訪れる、介護社会、介護しながらでも遠隔で現場管理ができる体制を模索しています。  また育児しながらでも働ける体制、高齢となってもそのスキルを活かせる様々な仕組み、システムも模索しています。  小さな会社ですが、これらの設備投資は「やれるものはやってみよう」「やってダメならやめればいいし、他の方法を考えればよい」との考えをもっています。  若い人が多く活躍しています。一緒に社会貢献をしていきましょう。

K.T. 工事部所長

工事経験が生きる技術営業

私は2018年に入社し工事部に配属され、その後営業部へ異動となり、現在は埼玉県を中心に関東地方で主に営業業務を担当しています。  営業の具体的な仕事内容としては、入札、工事の設計・提案、見積り、契約手続きなどがありますが、一言で表すならば、「工事を受注すること」。入札に参加して受注することもあれば、お客様から直接お話を頂くこともあります。他にも、私が所属する営業部では電気設備の保守点検業務も行っています。その保守点検で発見した不具合事象から、不具合があった機器の交換やその機器を含む設備の更新計画を提案し、受注に至ることもあります。  営業業務に従事していて強く感じることの1つに、工事の経験の重要性があります。工事の設計・提案をするにも、その金額を見積もるにも、最初から全てのピースが与えられているわけではありません。足りないピースは自分で補う必要があるのです。しかしながら、考えるための材料がなければ考えることは出来ません。そこで頼りになるのが過去の経験です。前述した通り入社後は工事部に所属していたので、担当する工事の見積りを行って、現場で施工管理をし、竣工検査を終えるという工事の一通りの流れを経験しました。現場での経験を積んで施工方法を学んだり気付きを得たりすることで、現場をイメージしながら設計できますし、見積りも網羅的に行えます。  弊社の良いところはお客様からも認められている技術力と教育環境の充実さです。文系出身の私でもついていけるような研修期間・内容になっていますし、理系出身者は営業部に採用・配属されないということもありません。文系理系は関係なく興味があればぜひ弊社の雰囲気を覗いてみてください。

O.Y. 営業部主任

コミュニケーションを大事にしています。

 私は専門学校を卒業し、山陽電機に入社しました。  現場で工事する側の作業員を目指すことも考えましたが、会社説明会で現場を管理する側の施工管理に興味を持ち、山陽電機に決めました。 現在は、水処理施設や受変電設備の建設現場で工程管理や安全管理などを行っています。  施工管理の仕事は、ずっと現場での仕事のイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。  会社や事務所で図面を作成したり資材を発注したり、協力会社や他業者間で打合せをすることもあります。  その為、コミュニケーション能力が必要になりますが、先輩方が気軽に話しかけてくれますし、会話をする機会が今までより増えますので、自然と慣れていきます。  また、1つの現場が終わると次の現場が始まり、場所や工事内容などが変わり、似た工事はあっても同じ工事はほとんどありません。  初めは分からないことがあり不安なことだらけになると思いますが、その都度先輩方に相談し、学んでいける環境があるので安心して仕事をすることができます。

S.Y. 工事部主任

文系出身の方にも、目を向けてほしい仕事です。

私は2020年に入社し、今は工事部で施工管理の仕事をしています。  大学までずっと文系だった私が、建設業という業界はもとより電気の知識も乏しいなかで当社に就職を決めたのは、入社説明会で資格取得のための教育制度が充実しており、文系出身の先輩方も実際に活躍していると聞いたためです。  入社してからは、まず1年目で第一種電気工事士・第二種電気工事士の資格取得のため、座学と実技の勉強を進めました。  そこで教育担当のベテラン社員の方から非常に分かりやすく、かつ丁寧に教えていただくことができ、また、同期と分からないところを質問しあうなど終始良い雰囲気で勉強に打ち込むことができ、無事試験に合格することができました。  2年目からは次第に自分が現場を任されることも増え、まだまだ勉強不足・経験不足なことばかりですが、困った時は上司や先輩方に質問したり相談に乗っていただいたりしてなんとか毎日を乗り越えられています。  決して大きな会社ではありませんが、街中の重要なインフラ施設の中には当社が過去施工してきた物件がいくつもあり、社会の縁の下の力持ちとして日々欠かせない役割を担っている会社だと思います。  もしそんな仕事も面白そうだなと思ったら、ぜひ気軽に会社説明会を覗いてみてください。貴方と一緒に働ける日を楽しみにしています。

S.H. 工事部なし
2020年4月入社

この企業のタグ一覧

建設業・建築設計業・測量業 平均勤続年数10年以上 新卒・第2新卒採用実績あり 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある 経営理念や経営計画を社員が共有している DX推進中 設立30年以上 完全週休2日制 年間休日120日以上 5日以上の連続休暇OK 平均有給休暇取得日数は10日以上 月平均残業20時間未満 通勤手当あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 育児・託児支援制度あり 昇給昇格制度あり 退職金制度あり 51人〜100人以下
トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当