PICKUP -ピックアップ-
ライフラインを支える土木設計技術者を募集
株式会社駿府設計は、国や都道府県から依頼された「公共事業案件」や民間企業から依頼される「街づくり案件」に、土木設計を通じて貢献しています。ご入社される方には土木設計技術者として、道路、上下水道、公園の設計、河川修景設計、宅地造成、自衛隊土木施設、空港、民間企業案件などの各種設計を担当していただき...
プログラマー、システムエンジニア
入社後はまずプログラミング技術を身に付けることが第一歩となります。3ヶ月間の新人研修の中で基礎知識の習得やシステム開発における一通りの業務を、研修課題を通して学んでもらいます。新人研修が終了すると、各プロジェクトに配属され、まずはテスト工程などから現場経験を積んでいきます。
施工管理技術職(工事が安全にスムーズに進むよう管理します)
研修期間後の約2年間で、集合研修と現場でのOJTにより必要な知識やスキルを基礎から学びます。まずは2級管工事施工管理技士をめざしましょう。 国家資格取得に関する費用は会社が負担します。技術者としてのスキルアップを応援します。
開発/インフラ/テストの3部門でエンジニアを募集
最初の3ヶ月間は外部の研修に参加していただきます。研修はビジネスマナーから始まり、配属部門の上流工程から下流工程まで幅広い知識を身につけられます。他社の新入社員も多数参加しているため、グループワークやチームビルディングも行います。そこでは知識だけではなく、実技も覚えられます。元エンジニアの方が講師...
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.