中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業
文字サイズ変更
大学生の皆様へ
登録について
助成金支給申請について
よくある質問
気になるリスト
PICKUP -ピックアップ-
株式会社坂入産業
新築マンションの施工管理・設計技術者を募集
坂入産業グループは、55年以上の歴史を誇るマンションディベロッパーです。都心7区という希少性の高いエリアを中心に、自社ブランド分譲マンション「GREEN PARK」を展開、現在では棟数80棟に上ります。みなさんにはマンションの施工管理職、もしくは設計職として取り組んでいただきます。将来に繋がるプロフェッショナル...
北信土建株式会社
建築施工管理
担当工事はベテラン社員を含む複数の人数でのチーム体制となります。先輩社員からのOJTにて施工管理業務を学んでいきます。 工事現場の掛け持ちはせず、現場への直行直帰など効率的に仕事を行うよう配慮します。
足立建設工業株式会社
上下水道工事の施工管理職を募集しています。
入社後は施工管理職を担当いただきます。入社1年目は丸々1年間の長期研修でしっかり学べます。1年目は特定の部署に配属せず、いろいろな部署をまわって先輩に付き、会社の仕事を知ってもらいます。入社2年目から正式な配属先が決定し、OJTがスタートします、1年目の長期研修に加えて、OJTで先輩が丁寧に教えてくれますの...
有限会社鈴木建材店
土木・建設工事現場の施工管理技術者の募集
土木工事をメインに建築工事も行っています。 入社後は先輩現場監督の補佐をしながら、学校で専攻してきた事を発揮できるように取り組んでいきましょう。 また、業務の一つにSNSへの投稿などもあります。
株式会社ファンタス
システムエンジニア
顧客先でシステムエンジニアとして業務を行っていただく会社です。顧客先によっては様々な仕事がありますが、主に金融系、通信系、ネットワーク系のお仕事になります。 入社後は、3か月間の研修を受けて頂き、その後顧客先へ配属となります。徐々にスキルを身に着けてもらい、一人前のエンジニアとして活躍できるように...
株式会社五藤光学研究所
プラネタリウムの①機構設計②電気・電子回路の設計
星とともに、技術をもとに・・・。プラネタリウムに関わる技術の開発や機器の製造は勿論、機器を設置する科学館や博物館の建築に携わり、設計協力を行ったり、現場管理を行ったりするなど、ハード、ソフトの両面にまたがる多くの専門職を配しながら、今も、これからも、天文や宇宙の魅力を判りやすく伝え、空間が持つ可...
モノリス秀建株式会社
建築設計 建築施工管理
「いそがない家づくり」を経営理念とし、地域密着で個人、法人の顧客の建築に関する設計、施工管理を行っている当社、現在リノベーションのモデルルームを建築中です。 皆さんには建築設計又は工事管理を担っていただきます。ゆくゆくは建築のプロフェッショナルとなるよう、研修プログラムを作っています。誰でも最初...
N'sシステム株式会社
生活に身近な製品のソフトウェア開発者を募集
入社後は新入社員研修で社員としての心構えやコンプライアンス等を学んで頂きます。また、専門知識ではソフトウェア基本情報研修、ソフトウェア開発プログラムを受講頂くことでさらに専門知識を学ぶことができます。初年度は学んだ知識を活かし基本情報処理取得のサポートをしています。
株式会社プラスパシステムズ
システムエンジニア、プログラマー
プラスパシステムズは、金融系サービスのシステム開発を強みに、 官公庁、インフラ、物流など様々な大手企業のプロジェクトに携わり、 世の中の重要なシステムの開発を担ってきました。 中には最先端技術を用いた開発の現場に向かう社員がいたり、 要件定義という「どんなシステムにするか」を考えることから 大き...
株式会社トライアンフ
システムエンジニア、インフラエンジニア、ネットワークエンジニア、クラウドエンジニアなど
研修を受講後、プロジェクトに従事して頂きます。プロジェクトには必ず先輩社員と同じ現場に入ってもらうので、サポート体制も万全にしています。
株式会社ジオテック情報システム
システム開発・運用等システムエンジニア/プログラマーを募集
どんなシステム開発も行いますが、得意な分野は物流・流通系のシステム開発です。入社後は自社独自のWeb研修にて、主にC♯、Java等の言語を学習していただきます。研修担当者が丁寧に教えていきますで、未経験でも確実に技術を習得できる環境です。資格支援制度も充実しているので、技術者として一緒に成長していきましょ...
株式会社応用ソフト開発
医薬情報システム開発電力情報システム開発・ビジネス情報システム開発エンジニアを募集!(ITスキル不要)
入社後は全員、システムエンジニアとしての技術研修(3ヶ月間)を受講します。技術研修後も1年目は研修期間として、多数のプロジェクトに入って学んでもらいます。2年目以降、個々の適性により担当プロジェクトを決めます。複数プロジェクトを担当することもあります。技術営業職・技術総合職などの職種に関しても同様で...
株式会社アート住宅
一般住宅・集合住宅リフォーム改修工事の施工管理技術者
一般住宅や集合住宅のリフォームを行っている当社。そのなかで工事現場監督を担っていただきます。主な役割はプランに沿って工事の日程や進行を決め、現場で施工にあたる様々な職人が段取り良く作業が出来るようにする仕事です。実習カリキュラム内容に沿って研修を実施し、業務の流れや役割を理解できるまで研修いたし...
多摩住宅サービス株式会社
集合住宅(団地)のリフォーム工事の施工管理
UR都市機構や東京都住宅供給公社の集合住宅を中心とした工事の管理をしていただきます。 集合住宅から退去者が出た際のリフォーム工事、水回りなどのトラブル対応、部屋の中の各種修繕工事、または外壁塗装・防水工事などの大規模修繕工事を担当します。 6か月の研修期間を設けていて社会人としての基本的なマナー、心...
株式会社アイシンク
カーナビ、自動運転、家電AV機器などのシステム開発 Webアプリケーション、IoTシステム、クラウド開発 金融や不動産などの業務システムの開発、運用、保守、検証 業務/ITコンサルティング AR、VR、AI技術の応用提案
〇ファームウェア開発:組み込み機器のソフトウェア企画、設計、開発 〇オープンシステム開発:金融、製造、サービスの分野におけるアプリケーション開発とネットワーク環境の構築 〇コンサルティングから開発、検証までのソリューション提供 〇顧客企業の研究機関において研修開発支援をシステム観点での提供 上記...
株式会社テクノカルチャー
創業39年の歴史あり!お客様に最適なシステムを提供するプログラマー・システムエンジニアを募集!ライフワークバランスの整った環境で、プロフェッショナルを目指してみませんか?
"人とコンピュータの未来をつなぐ"という企業理念のもと、ソフトウェアの開発などを行っている当社。様々な業種のお客様の要望に応え、広く社会やお客様に貢献できることが魅力です。いくつものシステムに関わることで、幅広い知識・技術を身につけることができます。技術研修・資格取得支援制度も充実しているので、未...
株式会社朝倉組
建築施工管理技術者・土木施工管理技術者を募集
現場での、施工管理、安全管理、品質管理、写真撮影、測量、キャド、書類作成、住民対応など現場監理者の補助業務。資格取得後、現場監理者として会社を盛り立てて行きましょう。
日昭電器株式会社
電子回路設計開発エンジニア
ご入社後数か月は、まず実際の「モノ」作りの現場で研修を行います。製造や検査部門でリアルな「モノ」がどのように作られ、どのようなチェックがされてから出荷されるのかを実感していただきます。その後、技術部で先輩社員のもと設計の基礎を学びます。
株式会社アイタイズ
放送局向けシステムの開発・保守メンテナンスを行うSE・プログラマーを募集します
当社はお客様先に常駐し技術提供を行っています。勤務先は都内(主に赤坂)となります。 入社後は3か月の社内研修(プログラミング研修)後現場に配属され、先輩社員の下でOJTを行います。 現場では先輩のサポートをしながら、プログラマーとしての経験を積んでいきます。将来的にはSE・プログラマーどちらもこなせる...
株式会社中央軌道工業
土木施工管理技術者
生活に欠かせない鉄道インフラを支える会社。公共交通の安全安心な運行を当社が守っています。皆さんには鉄道軌道工事の(鉄道の線路)の施工管理をお任せします。先輩に教わりながら鉄道に関する専門知識・技術の習得や現場の雰囲気を知るところからスタートし、業務内容を徐々にお任せします。資格取得新制度も充実し...
求人数76件
開発技術者
製造技術者
建築・土木・測量技術者
情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発を除く)
その他の技術の職業
強み・売り
福利厚生・待遇
従業員規模
施工管理
当社には普通科卒や文系卒など、業界未経験者も多く在籍し活躍されているのが特徴です。入社後は研修期間に集中して資格や免許を取得できるような体制を敷いていおり、知識や経験がない方でも安心して技術が取得できるようサポートしております。資格支援制度が充実しておりますので、配属後も必要資格は随時取得が可能...
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.