PICKUP -ピックアップ-
システムエンジニア
入社後3ヵ月は外部の研修機関で研修を行います。ここで基本的なビジネススキルやICTの基礎知識、Javaプログラミング、システム開発手法などを網羅的に学んで基礎を固めます。その後は1~3年目のフォローアップ研修、3~10年目のリーダシップ研修へと進み、それ以外にも最新技術のスキルアップ研修を随時開催。また、SEの...
開発・運用・保守に関わるシステムエンジニア
金融業界向けシステム開発を基盤事業に、福島県会津若松市のスマートシティ化プロジェクトや、RPAプロジェクトなどの先端技術にも積極的に取り組んでいる当社。当社ではPython、Ruby、PHP、Java、C#、Cなど様々な言語スキルを磨くことができ、システムエンジニアに求められる技術・知識を広く習得することが可能です。...
構築部門・開発部門でITエンジニアを募集
最初は外部の研修や社内の研修を行います。ビジネスマナーの習得やOS(Linux)の知識の取得、および自社製品について理解するための学習を行います。その後、適性を見ながら、開発エンジニアであれば自社製品開発プロジェクトに参画、構築エンジニアであれば導入プロジェクトへ参画します。最初は先輩の指示のもと作業を進...
創業39年、社会に安全安心をもたらす技術を提供しています。 【ソフト開発、システムエンジニア (建築土木、情報、電気電子、自動車、組込)、CG/VRクリエイター、ゲームクリエイター、AIセキュリティ開発】を募集!
土木設計・解析・建築設計支援ソフトやバーチャルリアリティ(VR)ソフトの開発、VRサービスや解析サービス等のエンジニアリングサービス、システム開発やクラウド開発、ゲーム開発や組込システム開発等を手がけていただきます。リリース後のバージョンアップやユーザーサポートを含め、自分が携わった製品を最後まで担...
施工管理業務(電気通信工事・LED照明工事)
オフィス・店舗・公共施設・商業施設などのネットワーク工事や、防犯灯・道路灯・屋内灯などの照明のLED化プロジェクトに関する施工管理業務を担当いただきます。プロジェクトの進捗管理や関係各所との調整業務をお任せします!
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.