PICKUP -ピックアップ-
プログラマ・インフラエンジニア
基本的には通常3か月の期間において社内研修・社外研修を通じて、ビジネスマナーからプログラム開発 または インフラ構築の研修を実施しています。 研修後、配属先ではOJT:On the Job Trainingにて上司や先輩から仕事を通じプログラム開発/インフラ構築の業務や技術の習得ができる環境を用意しています。
IT総合職(SE・プログラマー・ヘルプデスク)
入社後、まずは約1~2ヶ月間の期間で各種研修と並行して社内業務に従事していただきます。研修内容はビジネスマナー研修やIT業界基礎研修を実施し、IT業界に関する知識を深めていただきます。不明点があれば先輩社員が優しくサポートいたしますのでご安心ください。
電気工事現場代理人(施工管理)
配属される現場が決まるまでは、本社にて「安全」についてを学んでいただきます。現場に配属されると、まずは現場代理人に就いて様々な事を学びます。その後多くの現場を経て、現場代理人として1つの案件を担当していただきます。 ※目標として可視化できるよう5年と設定しておりますが、現在受注している案件の規模が2...
ネットワーク技術者/施工管理者
集合住宅の個人・法人オーナー向けのICTソリューションの構築や施工管理のほか、ネットワーク構成の設計、国内外通信機器メーカーとの調整、プロバイダー対応などの設計・開発・実装・施工管理・納品・顧客対応までワンストップでの技術開発・支援業務
業務アプリ開発エンジニア・インフラエンジニアを募集
システムエンジニアとは、お客様と密にコミュニケーションを取りながら、求めるものを創造していく技術者のことです。コンピュータ技術に加え、ヒューマンスキルが必要な職業です。約3ヶ月の研修環境を用意しているため、知識がない方もIT技術者にチャレンジできます。研修後、業務を通じて、IT技術をさらに深めていき...
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for
Employment Services All rights reserved.