求人票
求人情報掲載月:2025/10
求人NO:C25187G32
1.企業情報
企業名 | カブシキガイシャアクセルモード | ![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株式会社アクセル・モード | |||||||||
住所 | 東京都中央区新川2-20-5 NEOビル6階 | ||||||||
業種 | 情報サービス業・インターネット附随サービス業 | ||||||||
従業員数 | 85名 | 設立 | 2009年07月08日 | 資本金 | 45,830,560円 | ||||
代表者名 | 戸村 久 | 企業URL | https://www.axcel-mode.co.jp/ | ||||||
事業内容 | Web/スマホアプリケーション開発からコンサルティングまで携わるIT企業です。開発はもちろん会社創りにも関わるなど様々な経験をしながらキャリアアップし、ゼネラリストを目指せます。 | ||||||||
会社特徴 | 新卒・第2新卒採用実績あり, 経営理念や経営計画を社員が共有している, DX推進中, ベンチャー企業 |
2.求人情報
職種名 | システムエンジニア(業界絞らず多種多様な業務システム開発) | 募集職種 | ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系), ソフトウェア開発技術者(組込・制御系), プログラマー, その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入社後の 仕事内容 |
「エンジニアとして活躍できるかな?」その不安、アクセル・モードが力に変えます!新卒研修はただ「学ぶだけ」ではなく、実務直結のスキルを基礎から徹底的に身につけられるプログラムです。先輩エンジニアのサポートと実践的カリキュラムで確かな力を養い、技術だけでなく人としても成長できます!「よく働き、よく遊べ!」をモットーに『次代へ加速する!』を掲げるIT企業で、仲間と共に成長しませんか? | ||||||
雇用形態 | 正社員 | 専用枠での募集人数 | 3名 | ||||
助成金額 (一人あたり) |
24万円/年(3年間で72万円) | ||||||
試用期間 | 有 | 3ヶ月 | [労働条件の変更] | 無 | |||
[補足] |
|||||||
応募資格 | [学歴] | 大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上 | 就業場所 | [住所] 〒 104-0033 東京都 中央区 新川 2-20-5 NEOビル6階 |
|||
[年齢] | 有 35歳未満 | ||||||
例外事由 3号 イ (キャリア形成) | |||||||
期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合 | |||||||
[交通・アクセス] 「八丁堀駅」B4出口徒歩1分 (東京メトロ日比谷線・JR京葉線) |
|||||||
[特記事項] ■ 雇入れ直後 ・東京本社 または 自宅 ■ 変更の範囲 ・会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む。また、プロジェクトによって顧客先となる場合があります) |
|||||||
【必要なスキル、免許・資格】 ◆プログラミング経験がある方 →言語・期間は不問。自己学習でもOK。 |
受動喫煙 対策 |
[対策] 屋内禁煙 | |||||
[特記事項] |
3.労働条件
給与形態 | 月給 | [通勤手当] | 有 | ・実費負担(上限:50,000円) | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
給与 | 209,250円〜237,250円 | 賞与 |
[制度] 有
・年1回(前年度実績) ・賞与月数:計1.8ヶ月 |
||||
昇給 |
[制度] 有
・年1回(前年度実績) ・金額:2,000円~41,000円/月 |
||||||
月給内訳 ①基本給: 186,000円~202,000円 ②定額的に支払われる手当: 0円~10,000円(地域手当)、 23,250円~25,250円(特別手当) ③固定残業代: 有 無 |
[その他給与に関わる特記] ◆社員に好評な制度をピックアップ! 【資格受験費補助 & 報奨金制度】 資格の受験費を会社が負担!合格した場合は報奨金出ます 【書籍代購入補助制度】 月5千円まで書籍代の補助金が出ます 【オンラインセミナー受講補助】 月1万円(受講料8割)までの補助金が出ます ◆社員の声から生まれた制度 ・仮想通貨DORA/社内独自通貨 ・ユニットリーダー選挙 ・オンラインセミナー受講補助 ・内部研修補助制度 ・Axcel-Tech ・生成AI利用補助制度 |
||||||
就業時間 | 10時00分 〜 19時00分 | [補足] 【残業分単位支給】※弊社は「みなし残業」はありません。 残業代は《1分単位》で全額支給 | |||||
[休憩時間] | 60分 | [残業] | 有 | [月平均残業時間] | 10.8時間 | ||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | 退職金制度 | 無 | 定年制度 | 有 ・60歳(65歳までの再雇用制度あり) | ||
[補足] (年末年始休暇/夏季休暇) 年間休日:126 日(2026年度:2025年7月~2026年6月の場合) 【その他の休暇】 慶弔休暇/バースデー休暇/子の行事休暇など 【有給休暇】 1時間単位で取得OK! 【産休・育休・パパ育休・時短制度】 現在も活用している社員がいます! |
|||||||
保険 | ■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 □財形 □その他 [補足] |
4.応募方法
応募方法 | まずはメールでお問合せください。 オンライン面接も可能です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 03-6262-8702 | メールアドレス | recruit@axcel-mode.co.jp | 採用担当者 | 上田・深田 |
登録および詳細はこちらから
中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for
Employment Services All rights reserved.
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
応募方法 | まずはメールでお問合せください。 オンライン面接も可能です。 |
---|---|
電話番号 | 03-6262-8702 |
メールアドレス | recruit@axcel-mode.co.jp |
ウェブサイト | https://www.axcel-mode.co.jp/recruit/ |
採用担当 | 上田・深田 |
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
会社名 | 株式会社アクセル・モード |
---|---|
電話番号 | 03-6262-8702 |
メールアドレス | recruit@axcel-mode.co.jp |
ウェブサイト | https://www.axcel-mode.co.jp/recruit/ |
採用担当 | 上田・深田 |