中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

株式会社河野組

求人票

求人情報掲載月:2025/08

求人NO:C25157D33

1.企業情報

企業名 カブシキガイシャコウノグミ
株式会社河野組
住所 東京都江戸川区篠崎町7-15-20
業種 建設業・建築設計業・測量業
従業員数 22名 設立 2014年02月10日 資本金 300万円
代表者名  河野 賢治 企業URL https://www.kounogumi1983.com
事業内容 当社は住宅の土台をつくる「基礎工事」を専門とする建設会社です。工事が難しい現場でも対応できる技術力が評価され、大手ハウスメーカーとの安定した取引があります。地域の安心できる住まいづくりに貢献し、成長し続けています。
会社特徴 新卒・第2新卒採用実績あり, 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある, 経営理念や経営計画を社員が共有している, 自社製品やサービスに強みがある

2.求人情報

職種名 土木工事現場監督(基礎工事の工程管理・現場管理) 募集職種 土木技術者(設計・施工管理を除く)
入社後の
仕事内容
家づくりの " 最初 "を担う誇れる仕事。工事がスムーズに進むよう、工程や進捗を管理していただきます。経験やスキルに応じて成長できる環境があり、長く働けるための福利厚生も充実。努力や誠実さを正当に評価する社風のもと、あなたの成長を全力で応援します。「挑戦したい!」その想いを当社でカタチにしませんか?
雇用形態 正社員 専用枠での募集人数 3名
助成金額
(一人あたり)
50万円/年(3年間で150万円)
試用期間 6ヶ月 [労働条件の変更]
[補足]
なし
応募資格 [学歴] 大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上 就業場所 [住所]
〒 133-0054
東京都 江戸川区 上篠崎町 4-14-18
[年齢] 有 35歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)
期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
[交通・アクセス]
都営新宿線「篠崎駅」徒歩10分
[特記事項]
東京都及び近郊の各県の現場
【必要なスキル、免許・資格】
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
受動喫煙
対策
[対策] 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
[特記事項]

3.労働条件

給与形態 月給 [通勤手当] 実費負担(上限:10,000円)
給与 263,550円〜285,512円 賞与 [制度] 有 年2回(2024年度実績)
賞与金額:50,000円~500,000円
昇給 [制度] 有 年1回(2024度実績)
昇給金額:0円~500円(日給)
※スキル・勤務態度に応じて昇給あり
月給内訳
①基本給: 244,800円~265,200円  ②定額的に支払われる手当: なし  ③固定残業代: 有
18,750円~20,312円(10時間分)
※時間外労働の有無に関わらず10時間分の固定残業代を支給し、超過分は別途支給。
[その他給与に関わる特記]
・皆勤手当(5,000円) ・遠方現場出張手当(3000円~6000円) ・各種祝い金[誕生日/結婚/出産/新入学/20歳](10,000円~50,000円) ・宿泊/レジャー/飲食店割引あり(家族利用可) ・インフルエンザ予防接種補助 ・災害/傷病/弔慰見舞金 ・熱中症対策(飲料・塩分タブレット支給/休憩徹底) ・表彰制度/資格取得支援制度
就業時間 7:00〜 16:00 [補足] <入社後1年間> 7:00~17:00(休憩120分) 平均残業時間:20時間
[休憩時間] 60分 [残業] [月平均残業時間] 10時間
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、その他 退職金制度 定年制度 有 60歳(65歳までの再雇用制度あり)
[補足] GW・夏季休暇・年末年始
年間休日:120日(2025年6月時点)
保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 □財形 ■その他  [補足] 確定拠出年金※2025年秋頃導入予定

4.応募方法

応募方法 まずはお気軽にお電話ください。
オンライン面接を希望される方はご相談ください。
電話番号 03-6638-7985 メールアドレス info@kounogumi1983.com 採用担当者 中崎

登録および詳細はこちらから
中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業

矢印 qrコード

トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

株式会社河野組

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法 まずはお気軽にお電話ください。
オンライン面接を希望される方はご相談ください。
電話番号 03-6638-7985
メールアドレス info@kounogumi1983.com
採用担当 中崎

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名 株式会社河野組
電話番号 03-6638-7985
メールアドレス info@kounogumi1983.com
採用担当 中崎