求人票
求人情報掲載月:2025/07
求人NO:C25151G33
1.企業情報
企業名 | サイシュンカンシステムカブシキガイシャ | ![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
再春館システム株式会社 | |||||||||
住所 | 東京都港区高輪4-10-58 | ||||||||
業種 | 情報サービス業・インターネット附随サービス業 | ||||||||
従業員数 | 140名 | 設立 | 1985年02月26日 | 資本金 | 4,800万円 | ||||
代表者名 | 西川 正明 | 企業URL | https://www.saishunkansys.com/ | ||||||
事業内容 | 再春館システムは、企業活動のIT分野における全てのレイヤー、全ての業務でお客様に最適なソリューションを提供しています。 | ||||||||
会社特徴 | 新卒・第2新卒採用実績あり, 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある, 経営理念や経営計画を社員が共有している, DX推進中, 設立30年以上 |
2.求人情報
職種名 | システムエンジニア | 募集職種 | ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系), プログラマー, IT システム設計技術者, IT プロジェクトマネージャ, 通信ネットワーク技術者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入社後の 仕事内容 |
再春館システムが大切にしていることは「お客様の立場に立って考えること」です。お客様の業務を知り尽くし、ITのプロとしてお客様も気づいていない根本的な問題を見つけ、解決することです。そして、その先にあるお客様からの「ありがとう」を言ってもらえるように一緒に成長していきましょう。 | ||||||
雇用形態 | 正社員 | 専用枠での募集人数 | 3名 | ||||
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) | ||||||
試用期間 | 有 | 3ヶ月 | [労働条件の変更] | 無 | |||
[補足] |
|||||||
応募資格 | [学歴] | 大学(短大を除く)卒以上 | 就業場所 | [住所] 〒 108-0074 東京都 港区 高輪 4-10-58 |
|||
[年齢] | 無 | ||||||
[交通・アクセス] 「品川駅 高輪口」徒歩9分(JRまたは京浜急行) 「高輪台駅 A1出口」徒歩9分(都営浅草線) |
|||||||
[特記事項] 従事する仕事により、お客様が指定する場所で業務を行う必要あり |
|||||||
【必要なスキル、免許・資格】 特になし |
受動喫煙 対策 |
[対策] 屋内禁煙 | |||||
[特記事項] 喫煙専用場所設置 |
3.労働条件
給与形態 | 月給 | [通勤手当] | 有 | 上限:50,000円 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
給与 | 220,000円〜235,000円 | 賞与 |
[制度] 有
年2回(前年度実績) 賞与月数:計3.8ヶ月 |
||||
昇給 |
[制度] 有
年1回(前年度実績) 昇給率:3%~5%/月 |
||||||
月給内訳 ①基本給: 210,000円(大学卒)~ 225,000円(大学院卒) ②定額的に支払われる手当: 10,000円(地域手当) ③固定残業代: 有 無 |
[その他給与に関わる特記] 【休暇】 ・誕生日休暇 ・公務休暇 ・慶弔休暇、 ・ワクチン休暇(期間限定) 【自己啓発】 ・資格報奨金制度 ・eラーニング研修制度 【余暇・レクリエーション】 ・社内サークル制度 ・レクリエーション補助金制度 等 |
||||||
就業時間 | 09時00分 〜 18時00分 | [補足] | |||||
[休憩時間] | 60分 | [残業] | 有 | [月平均残業時間] | 16.2時間 | ||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | 退職金制度 | 有 | 定年制度 | 有 60歳(65歳までの再雇用制度あり) | ||
[補足] 夏季休暇、年末年始休暇、創立記念休暇 年間休日:127日(完全週休2日制) 年間有給休暇:11日~20日 ※入社半年経過後に11日を付与 |
|||||||
保険 | ■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 □財形 ■その他 [補足] 企業型確定拠出年金制度 |
4.応募方法
応募方法 | まずはお気軽に jinji@saishunkansys.com までメールください。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 03-5422-6911 | メールアドレス | jinji@saishunkansys.com | 採用担当者 | 髙野・今井 |
登録および詳細はこちらから
中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
応募方法 | まずはお気軽に jinji@saishunkansys.com までメールください。 |
---|---|
電話番号 | 03-5422-6911 |
メールアドレス | jinji@saishunkansys.com |
採用担当 | 髙野・今井 |
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
会社名 | 再春館システム株式会社 |
---|---|
電話番号 | 03-5422-6911 |
メールアドレス | jinji@saishunkansys.com |
採用担当 | 髙野・今井 |