求人票
求人情報掲載月:2025/05
求人NO:C25059D33
1.企業情報
企業名 | ヤシマプラントケンセツカブシキガイシャ | ![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八洲プラント建設株式会社 | |||||||||
住所 | 東京都葛飾区立石2-7-13 | ||||||||
業種 | 建設業・建築設計業・測量業 | ||||||||
従業員数 | 28名 | 設立 | 1957年04月25日 | 資本金 | 5,000万円 | ||||
代表者名 | 吉田 健一 | 企業URL | https://www.yashima-plant.co.jp/ | ||||||
事業内容 | 当社は受変電設備や各種プラント工事から設計まで手掛けている会社です。 60年以上続く長年の経験を活かした総合技術力で、付加価値の高いソリューション・施工を提供しております。 | ||||||||
会社特徴 | 平均勤続年数10年以上, 新卒・第2新卒採用実績あり, 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある, DX推進中, 設立30年以上 |
2.求人情報
職種名 | 受配電設備の新設・更新工事などの電気施工管理技士、電気工事士を募集 | 募集職種 | 電気工事技術者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入社後の 仕事内容 |
プレエンジニアリング・設計・製作・施エ・試運転・保守サービスを一貫して提供している当社は、東証一部上場企業のグループカンパニーで、今年で創立68周年を迎えました。皆さまには入社後において工事現場での見学や見積書の作成などを取り組んでいただきます。業務において必要な知識や技術を着実に習得する研修制度があり、先輩社員が丁寧に教えますので、安心して仕事に取り組むことができます。 | ||||||
雇用形態 | 正社員 | 専用枠での募集人数 | 3名 | ||||
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) | ||||||
試用期間 | 有 | 6ヶ月 | [労働条件の変更] | 無 | |||
[補足] |
|||||||
応募資格 | [学歴] | 大学(短大を除く)卒以上 | 就業場所 | [住所] 〒 124-0012 東京都 葛飾区 立石 2-7-13 |
|||
[年齢] | 有 35歳未満 | ||||||
例外事由 3号 イ (キャリア形成) | |||||||
期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合 | |||||||
[交通・アクセス] ◆京成線「京成立石駅」徒歩12分 ◆京成線「四ツ木駅」 徒歩10分 |
|||||||
[特記事項] |
|||||||
【必要なスキル、免許・資格】 ・Excel、Wordの基本操作ができる方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
受動喫煙 対策 |
[対策] 屋内禁煙 | |||||
[特記事項] 喫煙専用室設置 |
3.労働条件
給与形態 | 月給 | [通勤手当] | 有 | 実費支給 上限なし | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
給与 | 220,000円〜225,000円 | 賞与 |
[制度] 有
年4回(前年度実績) ・賞与月数 計4ヶ月 ・決算賞与あり |
||||
昇給 |
[制度] 有
年1回(前年度実績) ・昇給率:2~5%/月(前年度実績) |
||||||
月給内訳 ①基本給: 220,000円 ~ 225,000円 ②定額的に支払われる手当: 無 ③固定残業代: 有 無 |
[その他給与に関わる特記] ・家賃75%補助(※条件有) ・資格取得支援制度 ・育児介護休業制度 ・採用時に有給休暇15日付与 |
||||||
就業時間 | 08時30分 〜 17時30分 | [補足] | |||||
[休憩時間] | 60分 | [残業] | 有 | [月平均残業時間] | 10時間 | ||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 | 退職金制度 | 有 | 定年制度 | 有 65歳 | ||
[補足] 年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など 年間休日:124日(2025年度:4月~3月の場合)※会社社所定の休日も含む |
|||||||
保険 | ■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 □財形 □その他 [補足] |
4.応募方法
応募方法 | まずはお気軽にお電話ください。 遠方の方でオンライン面接を希望される方はご相談ください。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 03-5654-6643 | メールアドレス | t-sugimoto@yashima-plant.co.jp | 採用担当者 | 杉本 |
登録および詳細はこちらから
中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業
お問い合わせ先
中小企業人材確保のための
奨学金返還支援事業事務局
03-6734-1228
[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。
Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
応募方法 | まずはお気軽にお電話ください。 遠方の方でオンライン面接を希望される方はご相談ください。 |
---|---|
電話番号 | 03-5654-6643 |
メールアドレス | t-sugimoto@yashima-plant.co.jp |
ウェブサイト | https://www.yashima-plant.co.jp/ |
採用担当 | 杉本 |
ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。
会社名 | 八洲プラント建設株式会社 |
---|---|
電話番号 | 03-5654-6643 |
メールアドレス | t-sugimoto@yashima-plant.co.jp |
ウェブサイト | https://www.yashima-plant.co.jp/ |
採用担当 | 杉本 |