株式会社東配工
電線や電柱の工事を行う技術職 交通信号機工事を行う技術職
この求人の
ポイント
- AIでは代替不可能な安定した仕事です!
- 個々の個性に合わせ配属先を考えています!
- 初心者でも大歓迎!しっかりした研修プログラムがあります!
何をしている会社?
当社は55年以上東京電力の電気工事や警視庁の信号機工事を行っている会社です。
具体的には?
東京電力の電柱や配電線などの新設工事や改修工事、家屋の供給工事、設備事故防止を目的とした樹木伐採工事や保守点検業務を行っています。
また、 警視庁管内(東京都23区、多摩地域)の交通信号機等の新設、更新、設備変更工事も行っています。
入社後の仕事内容は?
電線や電柱の工事を行う技術職の方は、入社後3~4ヶ月程度の技能研修を受けていただきます。技能研修終了後は地上での作業(材料出しや片付け等)、慣れてきたら柱上で先輩のサポートなどを行います。
具体的には?
将来的には社内資格を取得し電柱や配電線などの新設工事や改修工事、家屋の供給工事、設備事故防止を目的とした樹木伐採工事や保守点検業務などを行っていただきます。
交通信号機の工事を行う方は技能研修やOJTを通じて、交通信号機等の新設、更新、設備変更工事などを行っていただきます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 電柱や配電線などの新設工事や改修工事、家屋の供給工事
- 設備事故防止を目的とした樹木伐採工事や保守点検業務
- 交通信号機等の新設、更新、設備変更工事
募集内容
募集職種 | 電気工事技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 電線や電柱の工事を行う技術職 交通信号機工事を行う技術職 |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新入社員研修、技能認定、階層別研修、自己啓発支援制度、新入社員支援制度 |
入社可能時期 | 随時(相談の上決定) |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
お電話または弊社HPエントリーフォームよりご連絡ください |
待遇・福利厚生
給与 |
201,000 円 〜533,810 円(月給)
※ 時間外手当 :翌月支給
|
---|---|
賞与 |
有 年2回 |
昇給 |
有 年1回(4月) |
通勤手当 |
有 実費負担(上限なし) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(再雇用は65歳まで) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 自己啓発支援制度、独身寮、保養所、契約ホテル、契約スポーツクラブ |
就業条件
就業場所 |
〒
108-0023 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
08時00分 〜 17時00分 ※7時間40分勤務(配属先によって始業・就業時間が変わります。) |
休憩時間 |
80分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 GW休み(4日)、お盆休み(3日)、年末年始(4日)、創立記念日(1日) |
残業 |
有 月平均残業時間 27時間 |
採用担当者からのメッセージ
当社求人に興味を持っていただきありがとうございます! 当社は東京電力の関連企業として電気工事でライフラインを支えているため、時代や景気に左右されにくく、仕事が安定しています。仕事で必要なスキルを働きながら身に付ける事ができますので、安心して長く働いていただけます。 配属先は通勤可能な地域を基準にしていますが、最近は個々の個性や気が合いそうな先輩がいる営業所に配属するなど、溶け込みやすさも考慮しています。 会社見学・説明会は随時対応可能で、説明会では当社の強みのみならず、弱みもきちんとお伝えさせていただいています。ご興味を持っていただけましたら是非一度ご連絡ください!皆さんにお会いできますこと楽しみにしております!
この企業と類似の求人