北斗理研株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

社員の声社員の声

メッセージメッセージ

この世にないモノをつくりだす情熱とアイデアはありますか?

当社では創業時よりお客さまの「これがあればいいのに」の声をカタチにし、この世にない計測機器の設計製造を行ってきました。現在はダムや河川に設置される水質観測装置の製造・設置をメインに行っていますが、装置の更新や新規設置に関しては、土木、測量、設計、電気、通信、鉄工といった幅広い知識を駆使しなければなりません。もちろん大変な仕事ではありますが、出来上がったときの達成感は何物にも代えがたく、これこそがモノづくりの醍醐味だと思います。しかしながら、このような幅広い知識を初めからお持ちの方はいないと思いますので、当社でじっくり習得していただきたいと思います。現場第一主義でもありますから、社内外でのOJT、必要な資格取得も全面バックアップする制度もあります。オンオフの切り替えもしっかりと福利厚生制度も拡充しております。是非に一緒に新たな景色を見に行きませんか?私たちはいつでも皆さまをお待ちしております。

軽部 利昭  総務部 取締役

【職場の雰囲気】

◎ 上下関係が厳しすぎることなく、誰にでも気軽に相談できます。
◎ 落ち着いた環境の中で、じっくりと仕事に取り組むことができます。
◎ 不具合やトラブル時などスピーディーな解決ができるよう協力し合います。
◎ ときには、冗談を交えながら穏やかな雰囲気です。

この企業のタグ一覧

製造業 平均勤続年数10年以上 新卒・第2新卒採用実績あり 経営理念や経営計画を社員が共有している 自社製品やサービスに強みがある 設立30年以上 完全週休2日制 年間休日120日以上 5日以上の連続休暇OK 平均有給休暇取得日数は10日以上 月平均残業20時間未満 通勤手当あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 昇給昇格制度あり 退職金制度あり 転居を伴う転勤なし 11人〜50人以下

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00

※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for
Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当