
30代半ば 男性
2024年7月入社
職種: 技術営業職
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
前職でも保守点検業務に携わっていたため、これまでの経験やスキルを活かせると感じました。面接時の対応から、社内の明るく風通しの良い雰囲気を感じ取ることができ、この会社を選ぶ大きなきっかけとなりました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
入社してまだ1年ということもあり、日々、先輩方からさまざまなことを教わりながら勉強を重ねている段階です。具体的には、部品の交換、動作チェック、機側制御部の電圧・電流確認などの作業に携わっています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
安全第一を常に意識し、同僚と協力して事故なく一日を終えられたときに大きなやりがいと達成感を感じます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前も明るい雰囲気を想像していましたが、実際はそれを遥かに上回る活気があり驚きました。また、思ってた以上に手先の器用さや体力が求められる仕事だと感じました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
社内は明るい雰囲気で、上司と部下の距離が近く相談しやすい環境です。基本姿勢としては、顧客第一と安全第一を大切にしています。

30代後半 男性
2008年4月入社
職種: 製造業、サービス業、計測工
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
元々、機械いじりやものづくりが好きだったので
業務内容が自分に合っていると感じたからです。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
機器の分解組立、校正、修理、見積作成
現地による機器の保守点検業務、設置調整、不具合調査等
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
お客様から依頼していただいたものが少しずつ形になり、製品として
お客様の元へ届き、感謝の言葉をいただいた時など達成感とやりがいを感じます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前と入社後で大きなイメージの変化はありませんでしたが、
ここ数年で若い仲間も増え社内の雰囲気が明るくなったように感じます。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
不具合やトラブル時などスピーディーな解決できるよう協力し合い
ときには先輩後輩関係なく、冗談を交えながら笑い話ができる社風だと思います。

20代後半 男性
2023年4月入社
職種: 検定課
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
昔からプラモデル製作などものづくりが好きで、東京都がものづくりに興味がある人を支援する事業を通じて現在の会社と出会い、仕事内容に魅力を感じて入社しました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
私の主な仕事内容は、水質計の校正試験および修理などです。具体的には、機器が正確に動作するかを検査・調整する校正作業や、故障や不具合が発生した際の修理対応を行っています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
校正試験を正確かつ迅速に行えた時や、故障の原因を突き止めて修理できた時にやりがいを感じます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
私は入社前に1ヶ月間のトライアル就労(派遣社員)をしていたので、入社後とのギャップはありませんでした。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
自社の社風は一言で言えば「穏やか」です。上下関係が厳しすぎることもなく、誰にでも気軽に相談できる雰囲気があります。落ち着いた環境の中で、じっくりと仕事に取り組むことができます。
この企業と類似の求人
この企業のタグ一覧