中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

三幸建設工業株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

社員の声社員の声

メッセージメッセージ

困難は乗り越えられる

建設業は、日常を営むインフラ整備や災害復旧など持続可能な社会基盤を造る重要な役割を果たしています。建設業界で働くことは自分自身の手で社会資本を形成し、人々の生活環境を向上させる非常にやりがいのある仕事です。しかし困難な仕事でもあります。天候や予算、期限など様々な要素がプロジェクトの成功を左右します。それでも私たちは困難を乗り越えて最高の結果を出すために日々努力を続けています。学生の皆さんに一つだけお伝えしたいことは「困難は乗り越えられる」ということです。困難は必ずしも悪い事では有りません。それは、私たちが成長し、学び、強くなるための機会でもあります。皆さんがこれから進む道には、困難が待ち受けているかもしれません。しかし、その困難を乗り越えることで、皆さんは自分自身の可能性を広げ、新たな扉を開くことができます。三幸建設工業は新たな才能を求めています。是非、皆さんに興味を持っていただき、当社でチャレンジしてみてください。

山中 毅信  代表取締役社長

働きやすい環境作りに取り組んでいます。

就職活動は、妥協せず自分が納得できる会社を見つけることが大切だとおもいます。多くの会社を比較して、当社を選んでいただければ幸いです。働きやすい環境作りのため、日々取り組んでおります。皆さんのご応募お待ちしています。

佐谷 大輝  事務部 採用担当

この企業のタグ一覧

建設業・建築設計業・測量業 平均勤続年数10年以上 新卒・第2新卒採用実績あり 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある 経営理念や経営計画を社員が共有している 設立30年以上 完全週休2日制 年間休日120日以上 5日以上の連続休暇OK 平均有給休暇取得日数は10日以上 通勤手当あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 昇給昇格制度あり 退職金制度あり 転居を伴う転勤なし 11人〜50人以下
トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当