真柄建設株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

誇れる仕事を未来へ

○【当社独自技術】上下水道の推進工法『ベル工法』 メンテナンス工事で需要拡大!
○宮大工出身で寺社仏閣等の特殊木造建築が得意
○大阪・関西万博では木造船をモチーフにしたバーレーンパビリオンを施工
○創業115年超の老舗企業、無借金経営の安定企業
○1級建築士取得支援制度あり
・総合資格学院の学科製図講座受講料の80%負担
・7月の学科試験まで配属せず勉強に専念可能
・期間中も給料満額支給

企業概要

法人名 真柄建設株式会社
助成金額(一人あたり) 50万円/年(3年間で150万円)
本事業を適用する採用人数(専用枠) 3名
法人の本店住所 石川県金沢市彦三町1-13-43
代表者 代表取締役  真柄 卓司
資本金 3億5,000万円
売上高 202億2,500万円(2024年3月期)
従業員数 251名
設立年月日 1943年06月12日
業種 建設業・建築設計業・測量業
Webサイト https://www.magara.co.jp/recruit/
平均年齢 46.1歳
平均勤続年数 19年
勤務地 東京23区

この企業のタグ一覧

建設業・建築設計業・測量業 平均勤続年数10年以上 新卒・第2新卒採用実績あり 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある 経営理念や経営計画を社員が共有している 自社製品やサービスに強みがある DX推進中 設立30年以上 完全週休2日制 5日以上の連続休暇OK 平均有給休暇取得日数は10日以上 通勤手当あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 昇給昇格制度あり 退職金制度あり 転居を伴う転勤なし 101人〜300人以下

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00

※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for
Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当