
30代後半 男性
職種: 事業開発部 営業
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
入社の決め手は、「地図に残る仕事」が出来ることでした。一生を賭けてする仕事を見つけたいと考え、家族や友人に自慢できる仕事、成果を形として残せる仕事、人の役に立つ仕事がしたいという気持ちで会社を探しました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
私は、交通安全施設関連の自社開発ソフトの企画・設計および営業・販売を担当しています。現場の「困った」をシステムを活用することにより解決するのが仕事です。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
システムの利用者から「すごく便利になった」「仕事がとても楽になって、違う仕事に回す時間が出来た」などのご連絡を頂いた時は大きな喜びを感じ、それがこの仕事の醍醐味です。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
当社の魅力は、創業1957年と老舗で安定しているところや、イベントが多く社員同士の仲の良さや社内の雰囲気の良さが感じられるところです。それらが風通しの良い明るい社風につながっていると感じます。

20代後半 男性
2020年04月入社
職種: 工事管理部 施工管理
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
大学での会社説明会の熱いプレゼンを聞いてこの会社で働きたいと思いました。道路工事の重要性、仕事のやりがい、展望、社員同士の仲の良さ、充実した福利厚生などについて説明する様子で、会社に対する愛が伝わってきました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
道路工事の施工管理です。自分で選んだ協力会社と、自分で計画したスケジュールで、自分で発注した材料を、自分で考えた施工方法で工事を進めます。同僚や協力会社と一緒に、地図と思い出に残る仕事をしています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
入社以来、全ての工事に全力で取り組んできました。壁にぶつかることもありましたが、自分の仕事が形になって残り、工事が竣工した時に毎回喜びと達成感を味わった時、この仕事に就いて良かったと心から思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
弊社の社員は、皆真面目な上に仕事熱心で、道路についての専門知識を持ったプロ集団です。また、フレンドリーな人が多くて雰囲気が良く、オンオフの切り替えがはっきりしているので仕事に集中できます。

20代前半 女性
2022年4月入社
職種: 営業事務
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
受注先が官公庁中心で、景気に左右されず業績が安定している企業だと思ったことと、人事担当者の物腰柔らかい態度と就活生へ掛けてくれた優しい気遣いの言葉に安心し、信頼できる人(会社)だと感じられたことです。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
私の仕事は、標識工事に伴う書類作成です。一つの工事を行うだけでも、工事前・工事中・工事後と様々な書類が必要になってくるため、それをサポートしています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
一つのプロジェクトが完了した時に大きな達成感を味わえることが、この仕事の素晴らしいところです。
また、家族や友達といる時、偶然弊社で工事をした標識に出会うことがあります。そういう時は、標識の話題で盛り上がれます。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
社員の成長をサポートしてくれる会社です。周囲の人に助けていただきながら少しずつできることが増えて、成長を実感しています。今後も、さらにスキルアップを目指して頑張ります!

20代前半 女性
2023年2月入社
職種: 工事管理部 施工管理
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
全くの未経験な上、当時女性の施工管理職の採用は初めてと聞き不安もありましたが、面接の際に充実した研修制度やサポート体制について説明を受けて、ここなら未経験でもしっかり学びながら成長できると思い入社を決めました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
横断歩道や停止線などの道路標示に関する工事の施工管理をしています。
施工管理の仕事は多岐にわたり大変ですが、優先順位を考えたり、周囲としっかり連携をとって仕事を進めるよう心がけています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
施工管理は実際に作業を行うことはありませんが、現場が安全でスムーズに進むように気を配ることが大切です。無事にすべての作業を終えた時の達成感や、作業員の方にありがとうと言われたときの嬉しさがやりがいです。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
研修制度がしっかりしていることと、分からない事はすぐに周囲の先輩に相談できる環境が整っているので、心強いです。日々学びながら色々な経験を積むことができていると感じています。
この企業と類似の求人
この企業のタグ一覧