中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

カイタク株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

社員の声社員の声

女性

女性
2024年4月入社

職種: 補償コンサルタント

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

経験を生かしてステップアップできると思ったため。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

調査、図面作成、計算チェック等。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

子育ての最中ではありますが、経験を生かせる実感と共に新たな学びも多く、社会貢献できる点。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

経験豊富な方が多いので入社前は少しプレッシャーを感じていましたが、気さくに話し合える環境で質問もしやすく、その不安は今ないです。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

余裕を持ったスケジュールで仕事に取り組めるので心地よいです。

男性

男性
2010年9月入社

職種: 補償コンサルタント

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

元々測量業務に従事していましたがもっと建築に関係する仕事に従事したいと思ったので入社しました。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

発注者と打ち合わせを行い、その業務に対して予算や日程等を調整して補償業務部のメンバーに仕事を割り振ったり自ら業務を遂行したりしています。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

主に道路拡幅や新規路線が完成して通行できるようになって街並みが確認できるようになった時です。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

図面等を作成することが主となる印象がありましたが、現場調査を行ったり発注者と打合せを行ったりと対人業務もあるのでコミュニケーション能力も必要だと思いました。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

補償業務には色々な分野の知識が必要で、業務を進めるにあたり先輩方の知識や経験等からの助言が非常に大切となります。補償業務部では、そんな先輩方の助言が聞きやすく、とても良い環境です。

この企業のタグ一覧

建設業・建築設計業・測量業 新卒・第2新卒採用実績あり 社会貢献活動やSDGsの取り組みがある 経営理念や経営計画を社員が共有している 設立30年以上 完全週休2日制 年間休日120日以上 5日以上の連続休暇OK 月平均残業20時間未満 通勤手当あり 資格取得支援制度や技術者支援制度あり 昇給昇格制度あり 退職金制度あり 転居を伴う転勤なし 10人以下
トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2024 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法
電話番号
採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名
電話番号
採用担当