道路にお化粧を。Make roads better & safer
道路の安全を守る「道」のプロフェッショナル
地図に残る仕事、交通安全を通じて社会に貢献できる仕事、それが宮川興業が行う交通安全設備の設計・施工事業です。具体的には、官公庁や市区町村から依頼を受け、道路標識や道路標示(白や黄の線)などを道路に合わせて設計し、現場で施工していきます。自分がした仕事が目に見えるというやりがいがこの仕事の何よりの魅力です。
みなさまが普段何気なくご覧になっている交通安全施設。当社は、それらの道路標識・道路区画線・防護柵・反射鏡をはじめ、道路に関する交通安全施設の設計・施工を行っている「道」のプロフェッショナルです。
現在は、創業75年以上の間培ってきた独自のノウハウと、技術力で官公庁から高い評価をいただいており、公共工事を中心とした安定企業として、社会に貢献しています。
今後は、道路事業のさらなるインフラ整備の増加に対応しながら、幅広く事業展開していきたいと考えています。
企業概要
法人名 | 宮川興業株式会社 |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 3名 |
法人の本店住所 | 東京都渋谷区渋谷1-20-28 宮川ビル |
代表者 | 代表取締役社長 宮川 訓 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 27億円(2024年5月期) |
従業員数 | 51名 |
設立年月日 | 1957年06月04日 |
業種 | 建設業・建築設計業・測量業 |
Webサイト | https://miyagawa-co.com/ |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均勤続年数 | 11.7年 |
勤務地 | 東京23区、東京23区以外(小金井市)、東京以外(神奈川県川崎市) |
この企業と類似の求人
この企業のタグ一覧
建設業・建築設計業・測量業
新卒・第2新卒採用実績あり
社会貢献活動やSDGsの取り組みがある
自社製品やサービスに強みがある
DX推進中
設立30年以上
完全週休2日制
年間休日120日以上
5日以上の連続休暇OK
平均有給休暇取得日数は10日以上
月平均残業20時間未満
通勤手当あり
社宅・家賃補助制度あり
資格取得支援制度や技術者支援制度あり
昇給昇格制度あり
退職金制度あり
51人〜100人以下