株式会社庚伸
Webアプリケーション開発エンジニア/通信ネットワークエンジニア
この求人の
ポイント
- お客様の生の声や感謝の言葉を「直接」聞くことができます
- 色々な業種にふれる事が出来るので、各業種の業務理解が深まります。将来的に、お客様にとってのコンサルティングができる人材になることができます
- 上下関係に拘らず意見交換や談笑など、なんでも話せる雰囲気です。
何をしている会社?
当社はオフィス空間をトータルプロデュースしている会社です。 オフィスコンシェルジェとして、オフィスに関するあらゆるニーズをワンストップで受け止め、価値ある提案を行います!
具体的には?
「スピード」「サービスクオリティ」「課題解決力」「提案力」で、オフィス空間&ビジネス環境づくりをサポート致します。オフィス環境やビジネスの最前線で求められる様々な製品・サービスのご提供・サポートを通じて、「お客様企業における生産性・業務効率の向上に貢献すること」「お客様企業における事業運営経費の削減に貢献すること」。これが私たちコウシングループのミッションです。オフィスファシリティ、ICT、通信・ネットワーク、ドキュメント、人材派遣、アウトソーシング、そして各種サポートからサプライまで、人・モノ・情報・技術を有機的に結び、様々な商品サービスを、どこにも負けないサービスクオリティとコストパフォーマンスでご提供致します。豊富な知識や情報と、高度な技術と専門性をバックボーンに、オフィスでビジネスで、そしてそこで働く皆様一人ひとりのニーズに合わせ、お客様のビジネスパートナーとして、課題解決、業務効率、経営戦略に貢献するワンランク上のオフィスのコンシェルジュを目指します。
入社後の仕事内容は?
事務所探しからそこで利用するPC、システムまで、オフィスのトータルサポートを強みとしている当社。皆さんにはエンジニアとして、お客様の業務の生産性を向上させるソフトウェアを開発をしたり、機器の設置などを通じてお客様の業務環境を作るお仕事をしてもらいます。メンター制度もあり、一人でお客様と折衝することも無いので、未経験から着実に技術を習得できる環境です。一緒にお客様の『やりたい』を叶えるお仕事をしてみませんか?
具体的には?
◆Webアプリケーション開発エンジニア◆
まずは、当社BtoBパッケージ商品の改修プロジェクトへの参加をお願いいたします。
・既存システムの再設計、機能追加、UI変更、試験、保守運用
・新規Webシステムの企画、要件定義、設計、開発、試験
◆通信ネットワークエンジニア◆
既存顧客に対し、ハード機器の設置・セットアップ、アフターフォロー・障害対応、技術的側面からのアドバイス・フォローをおこないます。
最初からすべてをおまかせするわけではなく、段階的にこれらをできるよう、チーム全体でサポートいたします!
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 自社開発ソフト勤怠システム「LookJOB2」の改修業務
- キッティング、設置業務
- 既存顧客に対しての機器のセットアップ業務
募集要項
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) 通信ネットワーク技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | Webアプリケーション開発エンジニア/通信ネットワークエンジニア |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
・新人研修 |
入社可能時期 | 2024年4月 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
10万円/年(3年間で30万円) |
応募方法 |
弊社HPの採用情報からお気軽にご応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
265,000円〜265,000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回 |
昇給 |
有 年1回 |
通勤手当 |
有 上限50,000円/月 |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 ・企業年金基金 |
就業条件
就業場所 |
〒
104-0032 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
9:00〜 18:00 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 年間休日 116 日 ※年に4回程度土曜出勤あり、なお2日間は有給指定日、他は有給を当てることもできます ・祝日 ・年末年始休暇 ・特別休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 30時間 |
採用担当者からのメッセージ
当社の主たるドメインは、お客さまのオフィスやビジネスの効率化サポートです。お客さまが抱えている「問題」を、「課題」として整理し、その解決策をソリューションとして提案します。当社は特定のメーカーや機器にとらわれることなく、ありとあらゆる商材を組み合わせることで、お客さまにとってより良い環境を提供できるように、お客さま企業やご担当者に寄り添うことが重要です。そのためにも、お客さまの目を見てキチンとコミュニケーションがとれること、問題を課題化したり、課題を解決するためのロジカルな思考能力などが求められます。商品知識や、過去の成功事例などは入社後に身につけることができます。 何より、誰かに喜ばれたい、誰かを幸せにしたいという思いを持つエンジニアを歓迎します。
この企業と類似の求人
この求人のタグ一覧