中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

株式会社庚伸

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

社員の声社員の声

株式会社庚伸

内装レイアウト・施工管理

この求人の
ポイント

  • お客様の生の声や感謝の言葉を「直接」聞くことができます
  • レイアウト等の提案から受注後の手配、引き渡しまで幅広い工程に参加できます。その為、達成感は格別です。
  • 大枠でしかイメージが決まっていないお客様もいる為、アイデアを採用されることが多いです。

何をしている会社?

当社はオフィス空間をトータルプロデュースしている会社です。 オフィスコンシェルジェとして、オフィスに関するあらゆるニーズをワンストップで受け止め、価値ある提案を行います!

具体的には?

「スピード」「サービスクオリティ」「課題解決力」「提案力」で、オフィス空間&ビジネス環境づくりをサポート致します。オフィス環境やビジネスの最前線で求められる様々な製品・サービスのご提供・サポートを通じて、「お客様企業における生産性・業務効率の向上に貢献すること」「お客様企業における事業運営経費の削減に貢献すること」。これが私たちコウシングループのミッションです。オフィスファシリティ、ICT、通信・ネットワーク、ドキュメント、人材派遣、アウトソーシング、そして各種サポートからサプライまで、人・モノ・情報・技術を有機的に結び、様々な商品サービスを、どこにも負けないサービスクオリティとコストパフォーマンスでご提供致します。豊富な知識や情報と、高度な技術と専門性をバックボーンに、オフィスでビジネスで、そしてそこで働く皆様一人ひとりのニーズに合わせ、お客様のビジネスパートナーとして、課題解決、業務効率、経営戦略に貢献するワンランク上のオフィスのコンシェルジュを目指します。

入社後の仕事内容は?

事務所探しからそこで利用するPC、システムまで、オフィスのトータルサポートを強みとしている当社。皆さんには内装部門として、営業部門と二人三脚でお客様の『やりたい』を形にするお手伝いをしてもらいます。メンター制度もあり、一人でお客様と折衝することも無いので、未経験から着実に技術を習得できる環境です。一緒にお客様の『やりたい』を叶えるお仕事をしてみませんか?

具体的には?

お客様や取次店から依頼のあるオフィスのリニューアル・移転などの要望に対し、営業と協力して受注から完了・アフターフォローまでを行います。お客様のデザインイメージや予算・移転計画などを確認し、それらに沿ったレイアウト図面や設備インフラ工事・移転作業・現状回復工事の計画案を提出します。契約締結後は計画に沿って調達業務・施工管理を行います。作業完了後は、お客様の立会いのもと検収作業を行い、ここで完了です。半年間の研修後もOJTを続けながら仕事を身につけていただけます。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. 躯体計測など、内装レイアウト図の基となるデータ取得
  2. オフィスの内装レイアウトの図面作成
  3. 工事日程調整などの計画案の作成業務
  4. 什器などの調達業務や施工管理業務

募集要項

募集職種 建築施工管理技術者
雇用形態 正社員
職種名 内装レイアウト・施工管理
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有  27歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
【必要なスキル、免許・資格】
特になし
【求める人材像】
明るくお客様と接することができる人
お客様から頼りにされることに喜びがもてる人
教育研修制度

・新人研修
・OJT
・メーカー研
・メンター面談(年5回)

入社可能時期 2024年4月
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名
助成金額
(一人あたり)
10万円/年(3年間で30万円)
応募方法

弊社HPの採用情報からお気軽にご応募ください。
また、応募時に奨学金支援制度使用希望の旨をご記載ください。
説明会を希望される方は随時開催していますので、お問い合わせください。

待遇・福利厚生

給与

265,000円〜265,000円(月給)

【給与内訳】
①基本給: 201,327円
②定額的に支払われる手当:  
③固定残業代: 時間外労働の有無に関わらず、42時間分の時間外手当として63,673円 支給。※超過分は全額支給します
【試用期間】
有:3ヶ月
賞与

年2回

昇給

年1回

通勤手当

上限50,000円/月

退職金制度

定年制度

60歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形

その他の手当・
福利厚生など

・企業年金基金
・社員持株会
・退職金制度
・テレワーク制度
・社員旅行(任意参加)
・住宅補助手当
・資格手当
・配偶者、子ども手当
・目標達成手当
・資格手当

就業条件

就業場所

〒 104-0032
東京都 中央区 八丁堀 2-26-9
グランデビルディング3F

【交通・アクセス】
JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅
日比谷線八丁堀駅からは徒歩0分!

【受動喫煙対策】
屋内禁煙
社内全面禁煙

勤務時間

9:00〜 18:00

休憩時間

60分

休日

土曜日、日曜日、祝日

年間休日 116 日 ※年に4回程度土曜出勤あり、なお2日間は有給指定日、他は有給を当てることもできます ・祝日 ・年末年始休暇 ・特別休暇

残業

月平均残業時間 30時間

採用担当者からのメッセージ

当社の主たるドメインは、お客さまのオフィスやビジネスの効率化サポートです。お客さまが抱えている「問題」を、「課題」として整理し、その解決策をソリューションとして提案します。当社は特定のメーカーや機器にとらわれることなく、ありとあらゆる商材を組み合わせることで、お客さまにとってより良い環境を提供できるように、お客さま企業やご担当者に寄り添うことが重要です。そのためにも、お客さまの目を見てキチンとコミュニケーションがとれること、問題を課題化したり、課題を解決するためのロジカルな思考能力などが求められます。商品知識や、過去の成功事例などは入社後に身につけることができます。 何より、誰かに喜ばれたい、誰かを幸せにしたいという思いを持つエンジニアを歓迎します。

この求人に興味をお持ちの方へ

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

求人票印刷

この企業と類似の求人

トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2023 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

株式会社庚伸

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法 弊社HPの採用情報からお気軽にご応募ください。
また、応募時に奨学金支援制度使用希望の旨をご記載ください。
説明会を希望される方は随時開催していますので、お問い合わせください。
電話番号 03-5543-0271
メールアドレス saiyou@koushin.co.jp
ウェブサイト https://koushin.co.jp/recruit/
応募フォーム https://koushin.co.jp/recruit/entry/
採用担当 信田(ノブタ)

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名 株式会社庚伸
電話番号 03-5543-0271
メールアドレス saiyou@koushin.co.jp
ウェブサイト https://koushin.co.jp/recruit/
応募フォーム https://koushin.co.jp/recruit/entry/
採用担当 信田(ノブタ)