中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

日本IDS株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

社員の声社員の声

メッセージメッセージ

日本IDS株式会社

プログラマー・インフラエンジニア(NW・サーバ)

この求人の
ポイント

  • 業務を通じて、システム面で顧客の業務やデータ処理の効率化などに貢献していきます。
  • 不安なこと分からないことがあれば先輩社員に気軽に聞くことができます。
  • 月1 度のミーティングでざっくばらんに、業務報告や仕事についての相談を受け付けております。

何をしている会社?

システム開発・インフラエンジニアの派遣を通じてお客様のシステム、情報インフラの開発・改善に貢献しております。

具体的には?

業種・業態は様々ですが、客先常駐でのプロジェクト(プロジェクトによりリモートワークも有)を通じて経験をつみなかがらスキルアップをしていきます。

入社後の仕事内容は?

入社前までに志向の確認、技術知識のアドバイスを行います。 入社後は技術研修を2~3ケ月、その後平行して弊社技術者の稼働現場にてOJTを含めた作業を予定しています。

具体的には?

研修の後、弊社先輩メンバーと客先に常駐(現場によっては、リモート併用)して勤務していただきます。分からないことがあれば、質問したり、現場での業務を通して少しづつ仕事についての理解を深めていきます。経験とスキル高めながらPGからSE、いちメンバーからサブリーダー、リーダーへとステップアップしていきます。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. プログラマーもしくはインフラエンジニア(NW・サーバ)として勤務していただきます。
  2. テスト設計書に基づく動作確認テスト
  3. NW・サーバーの設定・構築
  4. ハードウェアのキッティング

募集要項

募集職種 ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
ソフトウェア開発技術者(組込・制御系)
プログラマー
その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
IT システム運用管理者
IT ヘルプデスク
通信ネットワーク技術者
雇用形態 正社員
職種名 プログラマー・インフラエンジニア(NW・サーバ)
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有  30歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
【求める人材像】
業務に必要な知識を積極的に学ぶ意欲、健康管理がきちんとでき、社会人としての基本的なマナー(勤怠・挨拶)がきちんとできる方。
【歓迎要件】
システムのテスト開発、インフラ業務について興味がある方。
入社可能時期 2024年4月を想定
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠): 2名
助成金額
(一人あたり)
50万円/年(3年間で150万円)
応募方法

履歴書(写真添付)をrecruit@nihon-ids.co.jpまでお送りください。
【会社説明会】 説明会はお一人からでも随時開催致します。TEAMS で対応致します。

待遇・福利厚生

給与

230,000円〜260,000円(月給)

【給与内訳】
①基本給: 200,000円~230,000円
②定額的に支払われる手当: 家賃補助30,000円
③固定残業代: 無
【試用期間】
有:3ヶ月
賞与

年2回(前年度実績)
賞与月数 夏1か月 冬1~2カ月

昇給

昇給率 3~5%(前年度実績)

通勤手当

全額支給

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

就業条件

就業場所

〒 162-0042
東京都 新宿区 早稲田町 12-3
エスペラント会館ビル2F

【交通・アクセス】
東京メトロ東西線 早稲田駅 から 徒歩5分

【就業場所に関する特記事項】
会社の周りは繁華街というよりは住宅街なため比較的静かな落ち着いた感じのところです。

【受動喫煙対策】
屋内禁煙
社内全面禁煙

勤務時間

8:30〜 17:30

常駐先の規定に準じます。

休憩時間

60分

休日

土曜日、日曜日、祝日

年間休日 120 日 完全週休2日(土日)、年末年始

残業

月平均残業時間 20時間

採用担当者からのメッセージ

2015年度から新卒者の募集を始め、今まで6名を採用いたしました。 彼らに続く会社を支えるホープとしてまだまだ、若い力が必要です。 これまで弊社は中途採用を中心に即戦力を採用しておりました。 そのため技術者の平均年齢(41.3歳)が高くなってしまいました。 IT技術者に限ったことではありませんが、明るく、健康で、真面目 な方 是非、ご応募をお待ちしています。 社員一同、精一杯フォロー致します。

この求人に興味をお持ちの方へ

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

求人票印刷

この企業と類似の求人

トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2023 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

日本IDS株式会社

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法 履歴書(写真添付)をrecruit@nihon-ids.co.jpまでお送りください。
【会社説明会】 説明会はお一人からでも随時開催致します。TEAMS で対応致します。
電話番号 03-5272-8201
メールアドレス recruit@nihon-ids.co.jp
採用担当 岡本 健

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名 日本IDS株式会社
電話番号 03-5272-8201
メールアドレス recruit@nihon-ids.co.jp
採用担当 岡本 健