大成ネット株式会社
文理不問!システムエンジニア・プログラマ
この求人の
ポイント
- 丁寧な新人研修とOJT!先輩社員がしっかりフォロー
- フリーアドレス対応!自由で快適な社内!
- 社員交流充実!他部署や上司とも交流しやすい雰囲気です
何をしている会社?
大手SIer様などの顧客先にチームを組んで常駐し、システム開発の技術を提供しております。また、100名規模の会社では珍しい自社開発にも取り組んでおり、「おもいやりのIT技術」をキーワードに、人々の暮らしに役立つシステムを生み出しています。
具体的には?
具体的には、大学の中途退学者を減らす為に開発された登校管理ソフト「トコッピ」や、乳幼児のうつぶせ寝死亡事故を防ぐサポートをするセンサー「すやっぴ」等があります。
どちらも、新聞記事で目にした身近な問題を解決したい、という想いが開発のきっかけとなっており、「おもいやりのIT技術」を体現しております。
入社後の仕事内容は?
システム開発だけでも、客先常駐や受託開発、自社開発と多岐にわたる業務がある当社。入社後3カ月間は、港区の本社にて新人研修を受けていただき、配属後、それぞれの業務に携わりながら一人前のエンジニアを目指していただきます。 ITの知識が全くなくても大丈夫!研修中も配属後も、先輩社員がしっかりサポートいたします。
具体的には?
配属先によって異なりますが、大きく分けて以下の二通りのパターンがあります。
①本社プロジェクト
先輩の指導のもと、自社製品の開発(問合せ対応、改修対応およびテスト)などを行って頂きます。経営理念「おもいやり」に基づき、開発者の立場ではなくお客様目線に立ち、お困り事の改善などを提案するようなシステム開発に携わっていただきます。
②都内近郊の顧客先のプロジェクト
技術提供をする為、顧客先にて当社の社員が複数人のチームでプロジェクトを進めておりますので、メンバーの一員として、先輩の指導のもと開発補佐やテストなどの作業を担当してもらいます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 自社製品の開発およびテスト作業
- (本社にて)自社製品についての問合せ確認や対応内容の検討
- (お客様先にて)業務システムを理解し入力操作やテスト作業
- (お客様先にて)改修等の調査や再現確認などの作業
募集要項
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) ソフトウェア開発技術者(組込・制御系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) IT システム設計技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 文理不問!システムエンジニア・プログラマ |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新人研修、OJT |
入社可能時期 | 2024年4月を想定(相談可) |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
10万円/年(3年間で30万円) |
応募方法 |
お電話またはメールにてご応募ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
193,400円〜238,600円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(7月・12月) |
昇給 |
有 昇給率 1月あたり3.00%~ |
通勤手当 |
有 全額支給(5万円まで) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 65歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 [資格手当]3,000円 ~ 20,000円 |
就業条件
就業場所 |
〒
105-0012 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
9:15〜 17:45 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年間休日 123 日 リフレッシュ休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日 ※12/29は有休消化日)、慶弔休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 9時間 |
この求人のタグ一覧