中小企業人材確保のための 奨学金返還支援事業

大成ネット株式会社

求人情報求人情報

企業情報企業情報

雰囲気雰囲気

大成ネット株式会社

文理不問!システムエンジニア・プログラマ

この求人の
ポイント

  • 丁寧な新人研修とOJT!先輩社員がしっかりフォロー
  • フリーアドレス対応!自由で快適な社内!
  • 社員交流充実!他部署や上司とも交流しやすい雰囲気です

何をしている会社?

大手SIer様などの顧客先にチームを組んで常駐し、システム開発の技術を提供しております。また、100名規模の会社では珍しい自社開発にも取り組んでおり、「おもいやりのIT技術」をキーワードに、人々の暮らしに役立つシステムを生み出しています。

具体的には?

具体的には、大学の中途退学者を減らす為に開発された登校管理ソフト「トコッピ」や、乳幼児のうつぶせ寝死亡事故を防ぐサポートをするセンサー「すやっぴ」等があります。
どちらも、新聞記事で目にした身近な問題を解決したい、という想いが開発のきっかけとなっており、「おもいやりのIT技術」を体現しております。

入社後の仕事内容は?

システム開発だけでも、客先常駐や受託開発、自社開発と多岐にわたる業務がある当社。入社後3カ月間は、港区の本社にて新人研修を受けていただき、配属後、それぞれの業務に携わりながら一人前のエンジニアを目指していただきます。 ITの知識が全くなくても大丈夫!研修中も配属後も、先輩社員がしっかりサポートいたします。

具体的には?

配属先によって異なりますが、大きく分けて以下の二通りのパターンがあります。

①本社プロジェクト
先輩の指導のもと、自社製品の開発(問合せ対応、改修対応およびテスト)などを行って頂きます。経営理念「おもいやり」に基づき、開発者の立場ではなくお客様目線に立ち、お困り事の改善などを提案するようなシステム開発に携わっていただきます。

②都内近郊の顧客先のプロジェクト
技術提供をする為、顧客先にて当社の社員が複数人のチームでプロジェクトを進めておりますので、メンバーの一員として、先輩の指導のもと開発補佐やテストなどの作業を担当してもらいます。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. 自社製品の開発およびテスト作業
  2. (本社にて)自社製品についての問合せ確認や対応内容の検討
  3. (お客様先にて)業務システムを理解し入力操作やテスト作業
  4. (お客様先にて)改修等の調査や再現確認などの作業

募集要項

募集職種 ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
ソフトウェア開発技術者(組込・制御系)
プログラマー
その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
IT システム設計技術者
雇用形態 正社員
職種名 文理不問!システムエンジニア・プログラマ
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有  27歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
【必要なスキル、免許・資格】
不問
【求める人材像】
業務に必要な知識・技術取得に意欲を持って取り組んでいただける方
【歓迎要件】
情報/工学/電子/物理系学部出身者
教育研修制度

新人研修、OJT

入社可能時期 2024年4月を想定(相談可)
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名
助成金額
(一人あたり)
10万円/年(3年間で30万円)
応募方法

お電話またはメールにてご応募ください。

待遇・福利厚生

給与

193,400円〜238,600円(月給)

【給与内訳】
①基本給: 183,400円~228,600円
②定額的に支払われる手当: 地域手当:一律10,000円(月額) ※本社所属社員のみ
③固定残業代: 無
【試用期間】
有:6ヶ月
賞与

年2回(7月・12月)
賞与月数 計3ヶ月

昇給

昇給率 1月あたり3.00%~

通勤手当

全額支給(5万円まで)

退職金制度

定年制度

65歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

その他の手当・
福利厚生など

[資格手当]3,000円 ~ 20,000円
[家族手当]配偶者:10,000円 / 子:3,000円
資格取得支援制度、産前産後休業、不妊治療休業、傷病休職、慶弔見舞金、勤続祝い、社員表彰、健保組合直営保養所および契約ホテルの利用、リモートワーク制度

就業条件

就業場所

〒 105-0012
東京都 港区 芝大門 1-10-11
芝大門センタービル

【交通・アクセス】
都営大江戸線、浅草線 大門駅下車 A5出口 徒歩3分

【受動喫煙対策】
屋内禁煙
ビル敷地内禁煙

勤務時間

9:15〜 17:45

休憩時間

60分

休日

土曜日、日曜日、祝日、その他

年間休日 123 日 リフレッシュ休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日 ※12/29は有休消化日)、慶弔休暇

残業

月平均残業時間 9時間

この求人に興味をお持ちの方へ

こちらの情報は企業が希望して掲載した求人情報です。応募やお問い合わせの連絡先をご案内します。

求人票印刷

この企業と類似の求人

トップページ サイトポリシー 個人情報保護方針 サイトマップ

お問い合わせ先

中小企業人材確保のための

奨学金返還支援事業事務局

03-6734-1228

[受付時間] 月~金曜日 9:00~17:00 ※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

Copyright © 2023 Tokyo Foundation for Employment Services All rights reserved.

応募する

大成ネット株式会社

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

応募方法 お電話またはメールにてご応募ください。
電話番号 03-5408-8566
メールアドレス saiyou@taiseinet.com
ウェブサイト https://www.taiseinet.com/
応募フォーム https://www.taiseinet.com/recruit/freshers/
採用担当 人事採用担当

本事業の運営事務局にも、お気軽にご相談ください!

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

詳しく聞きたい

本事業の運営事務局に聞く

相談している様子

本格的な検討をするよりも前の段階から気軽に相談

  • 自分が事業の対象となるか知りたい
  • 気になる企業に応募する前に少しでも情報が欲しい
  • 申し込み前に質問や相談をしたい
  • 事業や申し込みの流れについて詳しい説明を受けたい

中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業事務局

TEL:03-6734-1228
[受付時間]
月〜金曜日 9:00〜17:00
※土日・祝日及び年末年始はお休みです。

企業へ直接問い合わせる

ご連絡の際は「奨学金返還支援事業のホームページを見た」とお伝えください。

会社名 大成ネット株式会社
電話番号 03-5408-8566
メールアドレス saiyou@taiseinet.com
ウェブサイト https://www.taiseinet.com/
応募フォーム https://www.taiseinet.com/recruit/freshers/
採用担当 人事採用担当