清水電設株式会社
電気工事の施工管理(材料手配・書類作成等)
この求人の
ポイント
- 技術を身につける楽しさ、終わった時の達成感があります
- 必要な資格は、会社が全面バックアップします
- 社内の風通しが良く、働きやすい環境です
何をしている会社?
主に公共施設や工場の電気工事を行っています
具体的には?
・学校の照明をLEDにする工事
・大型機器を設置する場所まで電源ケーブルを引く工事
・共同住宅の共用部の照明交換
※実績を評価され、多くの学校や施設がリピーターとして
その後の工事も発注頂いております
入社後の仕事内容は?
電気の工事を行っており、まずは現場で作業を覚えながら、関係する資格取得を目指します。 資格は、電気工事士、電気工事施工管理技士、低圧・高圧電気取扱、消防設備士、工事担任者等が取得できます。 現場では先輩技術者が教えてくれますので、ご安心ください。覚えることは多いですが、新たな後輩が入社したら、今度は教える立場として、さらに成長していきましょう!
具体的には?
現場管理者、職長、作業員など
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 現場での作業補佐
- 電気設備の点検・調査
- 材料手配、工程管理
募集要項
募集職種 | 電気工事技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 電気工事の施工管理(材料手配・書類作成等) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
低圧電気取扱者特別教育、新人研修、OJT等 |
入社可能時期 | 随時 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
まずはお気軽にお電話ください。遠方の方でオンライン面接を希望される方はご相談ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
215,000円〜225,000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年3回、賞与月数:約4ヶ月分(年間合計) |
昇給 |
有 2,000~20,000円程度(過年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給 上限( 有 [20,000円 ] ) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(再雇用あり) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 家族手当:5,000円 |
就業条件
就業場所 |
〒
183-0034 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
8:30〜 17:30 変形労働時間制(年単位/月単位) |
休憩時間 |
90分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年間休日 93 日 会社カレンダーあり 原則土曜は月1日休 |
残業 |
有 月平均残業時間 20時間 |
採用担当者からのメッセージ
当社の求人を見て頂き、ありがとうございます。 少しでも気になった方は、まずは社長の清水までメールかお電話にてご連絡ください。 自分は社長ですが、副業で高校講師をしております。 当社の業務内容が合わないと感じた場合でも、その旨言って頂ければ、ご応募の方に合う業種が何か、一緒に考えていきたいと思っております。 全く気負わずに、ご連絡頂ければ幸いです。
この企業と類似の求人