株式会社細田組
土木工事の管理業務 地図に残る物をつくろう! (将来の幹部候補)
この求人の
ポイント
- 街作りに携わろう!
- 未経験でも、やる気があれば応援します!
- 必要な資格の取得は会社がバックアップ!
何をしている会社?
東京都や江戸川区等の土木公共工事を手掛けている会社です。
具体的には?
具体的には、橋梁の掛替工事や護岸の耐震補強工事等
河川の工事を得意としており、そのほか公園の新設工事等も手掛けております。
入社後の仕事内容は?
橋梁の掛替工事や公園の新設工事等が「安全」かつ「スムーズ」に進むよう、現場を管理して頂くお仕事です。具体的には「事スケジュールの管理」「機械の手配」「協力会社の手配」「各種書類作成」「写真管理」などを担当します。自分たちの仕事が街の発展に繋がる、やりがいの大きな仕事です。
具体的には?
細田組「土木部」の得意とする工事は「河川の橋梁、護岸等の工事」です。また、「工事部」は作業構台設置,撤去、山留工事や杭の打設等、重仮設と呼ばれる「基礎工事」を得意としています。
入社後お任せする仕事内容は、土木部が手掛ける公共工事の「工程管理」「写真管理」「資機材,協力会社等の手配」「工事関係書類の作成」等になります。先輩がシッカリとサポートしますので少しずつ慣れていってください。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 〇工事スケジュールの管理
- 〇資機材の手配
- 〇協力会社の手配
- 〇各種書類作成
- 〇写真管理
募集要項
募集職種 |
建築設計技術者 建築施工管理技術者 建築技術者(設計・施工管理を除く) 土木設計技術者 土木施工管理技術者 土木技術者(設計・施工管理を除く) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 土木工事の管理業務 地図に残る物をつくろう! (将来の幹部候補) |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
〇OJTが中心となります。 |
入社可能時期 | 随時 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
電話、メールどちらでもお受けしております |
待遇・福利厚生
給与 |
245000円〜245000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 賞与月数 計 ~約4カ月(前年度実績) |
昇給 |
有 金額:~約5,000円/月(前年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給 上限無し |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 65歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 資格取得費用 会社負担 |
就業条件
就業場所 |
〒
134-0088 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
8:00〜 17:00 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 〇夏季休暇 〇冬期休暇 〇創立記念日 〇特別(慶弔)休暇等 |
残業 |
有 月平均残業時間 20時間 |
採用担当者からのメッセージ

弊社では新卒採用も中途採用も行っておりますが、比率でいうと中途採用者が多くを占めており、近年では異業種からの転職者が増えています。何が言いたいかと申しますと、建設業は専門的な仕事に見えるかもしれませんが、必ずしも[経験者]や[学校で専門的な勉強をした人]でなければいけないという訳ではなく、未経験からでも十分に務まる仕事だという事です。 勿論、知識や経験がある方は仕事の習熟度はいくらか早いとは思いますが、未経験でも何も焦る事はありません。私達先輩社員が立派な一人前に育て上げます!。 私たちの仕事のやりがいは、皆で協力して造りあげた物が形として残り、それらが区民生活の基盤として役立っていることです。形が残るものは構造物だけではありません。建設業では、仕事で身に付けたものが様々な資格や技能として形に残ります。「手に職」を持つ事ができるのも、魅力の一つではないでしょうか。 経験が無くても、あなたの「若さ」と「やる気」が一番の武器です。少しでも建設業に興味を持ったのであれば、やってみましょう。経験しなければ、どんな仕事なのかも、仕事の面白さも分かりません。物が出来上がった時の感動を、私達と一緒に味わってみませんか?
この企業と類似の求人