フォーシーズンズ株式会社
官公庁に関わるシステムエンジニア(開発/インフラ)募集
この求人の
ポイント
- 文理不問/充実した研修2か月間
- 行政機関に携わる仕事で、やりがいと裁量があります。
- 社内の風通しが良く、相談しやすい環境です
何をしている会社?
当社は、IT、デザイン、飲食の3つの事業を展開しています。 主力のIT事業では、官公庁案件が9割と占めており、景気の影響を受けにくく安定した収益が見込めるのが特徴です!
具体的には?
具体的にはSI事業では、主に行政機関の職員の方が快適に働く為、行政機関のサイトが快適に運用されるために、主軸のIT事業では基盤となるインフラの部分を支えています。ネットワークやサーバの設計・構築をはじめ、クラウドの設計・構築、その他に、開発部門ではWebサイトの構築・運用保守、Webサービス・アプリケーションの開発などを手がけています。
デザイン事業では、紙媒体だけではなくWEBデザインなど幅広い制作。
飲食事業では、ラーメン店『まる竹』(日本橋浜町)と同店舗でおにぎりやお弁当の販売や受注を行う食品販売店『仕出し松うら』の2店舗を経営。音楽イベント開催時には店舗を出店しています。
入社後の仕事内容は?
新入社員研修受講後、適性や希望、案件により SI事業部内のインフラエンジニアかフロントエンドエンジニア(開発)に配属。先輩のもとで作業補助(製品調査や資料作成の業務)などのOJTを通じて実務に慣れていただくところからスタートします。
具体的には?
就業場所に関して、東京支社(人形町)かプロジェクト先(都内)での就業となります。
主軸となるSI事業部内にて官公庁のインフラを担う「インフラエンジニア」と自社内開発からWEB開発を担う「フロントトエンドエンジニア」に分かれ、サービスを提供し、働く仲間・家族/友人・お客様だけではなく社会全体が「幸せ」な状態であることを目指しています。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- インフラエンドエンジニア ・サーバやネットワークの設計・構築 ・プロジェクトマネジメント
- ・システム運用:監視業務、基盤運用保守、 障害対応などシステ ムの運用設計から稼働後のシステム運用
- フロントエンドエンジニア ・自社サービスの企画・開発業務 ・WordPressによるWebサイト制作
- ・JavaScript(TypeScript)、PHP、Python等によるWebシステム開発
- ・デザイン・コーディング・ディレクション ・ホームページ制作、リニューアル、運用・保守
募集要項
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) IT システム設計技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 官公庁に関わるシステムエンジニア(開発/インフラ)募集 |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
新入社員研修:ビジネスマナー研修、Linux/ネットワーク研修等技術研修 |
入社可能時期 | 2024年4月を想定(相談可) |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 2名 |
助成金額 (一人あたり) |
10万円/年(3年間で30万円) |
応募方法 |
まずはお気軽にお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
222,600円〜240,000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(8月・1月) |
昇給 |
有 年2回(4月・10月) |
通勤手当 |
有 実費支給 上限( 無 ) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 退職金制度 |
就業条件
就業場所 |
〒
103-0013 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
9:30〜 18:30 勤務時間:フレックスタイム制 |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 年間休日 124 日 年末年始休暇、夏季休暇、ロックの日 出産・育児休暇、 慶弔休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 12時間 |
採用担当者からのメッセージ
この度は数ある求人の中、弊社求人に興味をもって下さりありがとうございます。あまりインフラエンジニアに聞き馴染みがない方が多いと思いますので私から選考や会社説明会に進まれる前に少し補足としてお話したいと思います。 インフラと聞いて思いつくものは、お水であったり電気、ガスなど生活になくてはならないものを想像するかと思います。ITインフラも同じく考えていただきたいです。 スマホを例にあげてみましょう。起動して決済や検索様々なことが簡単操作で可能かと思いますが、それはスマホ機器本体があってネットワークが整っているからではありませんか?インフラエンジニアのお仕事はネットワークやサーバーを構築、設計したり、快適に動くかどうか運用するお仕事となります。目には見えませんが縁の下の力持ちとして基盤を支える重要な役割です。 フォーシーズンズ株式会社は官公庁のお仕事がメインの為、国(行政)の建物内のITインフラを支え、働く職員の方が快適に働ける環境を整えています。 インフラエンジニアだけでなく、自社開発に今後力を入れていきたいため会社をリードする存在となるフロントエンドエンジニア(開発)とあわせ求人を出しております。 会社の雰囲気としては、少人数ということもあり上下関係がなく相談しやすい環境が整っているところが採用担当が一番に感じるポイントです。少しでも求人をみてもっと会社のことについて聞いてみたい!選考に進みたい方がいらしたらお気軽にお問い合わせください。 一人でも多くの方とお話できることを楽しみにしております。