株式会社ケープロジェクト
システムエンジニア
この求人の
ポイント
- 学習に集中できる研修期間
- 充実の資格取得奨励制度
- 配属後も安心
何をしている会社?
事業内容 システム開発 技術者常駐サービス(S.E.S.) サービスプロバイダー
具体的には?
システム開発
・ホームページ制作や各種WEBサイトの作成、WEBシステム構築などWEBに関する開発案件の他、WEBサービスの企画提案やWEBマーケティングなど企画から運用までを事業の対象としています。
技術者常駐サービス(S.E.S.)
・主に金融や通信、大規模製造業といった社会的インフラを支える企業様向けの開発プロジェクトに参画しています。帰社日や社内研修制度があるため、いつでも会社の仲間と情報共有できます。※一般派遣許可番号 派13-306204
サービスプロバイダー
・勤怠管理システム、LINEスタンプ、自社企画サービスなどを展開しています。
入社後の仕事内容は?
弊社で行っているシステム開発における要件定義・設計・実装・テストや保守業務などをご担当いただきます。 4か月の社外研修にてプログラミング基礎から、システム開発演習、JAVA Silver取得を目指していただきます。 社外研修ですので、雑務に縛られることなく、研修期間中集中して学習に取り組んでいただけます。座学にてスキル向上の機会を提供したり、2年目研修や1on1を通じて、社会人力の向上を支援しています。
具体的には?
プロジェクトごとに対応業務は異なりますが、お客様と直接打ち合わせに参加するプロジェクトでは、システム開発での要件定義や設計業務を行い、開発内容の決定から関わる機会があります。また開発においては、先輩社員の支援も受けつつ、主にJAVAやPHPでのシステム開発を行います。Webシステムやモバイルアプリ開発など、様々なプロジェクトに参画する機会があります。テストや保守業務は一見地味な業務のようですが、じっくりと技術を高める機会となり、将来のシステム開発に生かすことができます。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- システム開発における 要件定義・設計
- JAVAやPHPを使ったシステム開発
- システム開発における テスト・保守業務
募集要項
募集職種 |
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) IT コンサルタント IT システム設計技術者 IT プロジェクトマネージャ IT システム運用管理者 IT ヘルプデスク 通信ネットワーク技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | システムエンジニア |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
ITパスポート取得研修、aws資格取得研修 |
入社可能時期 | 2024年4月を想定 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 3名 |
助成金額 (一人あたり) |
24万円/年(3年間で72万円) |
応募方法 |
弊社ホームページからエントリーしてください。初回面接についてはオンライン開催となります。 |
待遇・福利厚生
給与 |
230,355円〜230,355円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年2回(前年度実績) |
昇給 |
有 前年度実績による |
通勤手当 |
有 実費支給 上限あり |
定年制度 |
有 60歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(確定拠出年金) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 契約フィットネスクラブ利用料半額負担 |
就業条件
就業場所 |
〒
101-0021 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
10:00〜 19:00 ※ご参画プロジェクトにより異なります |
休憩時間 |
60分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日 年間休日 127 日 年次有給休暇、夏季休暇、年末休暇、産前産後休暇、特別休暇 |
残業 |
有 月平均残業時間 8時間 |
この求人のタグ一覧