株式会社プラネット

【金融系を中心とした業務システム開発】システムエンジニア、プログラマを募集

この求人のポイント
  • 【文理不問】入社後、3ヵ月間の外部研修があります!
  • 大手のお客様が多いので働きやすい環境です!
  • 20代若手社員が増えております!

何をしている会社?

1989年の創業以来、30年以上、金融系(生保、損保)を中心とした業務システム開発を行っております。

具体的には?

具体的には大手生命保険会社、損害保険会社などのお客様と要件定義、設計、製造、テスト、保守まで一通りのサービスを提供しております。
その他、通信業などの業務システム開発も行っております。
お客様先に常駐し、業務知識、テクニカルスキルを身につけながら、お客様に満足いただけるサービスを提供する仕事となります。

入社後の仕事内容は?

入社後、3ヵ月間、外部研修機関でJava言語の研修を実施します。 その後OJTとして先輩社員の現場へ配属されシステム開発を学びます。

具体的には?

先輩社員のプロジェクト常駐先に配属後、サポートとして勤務していただきます。主に金融系の業務システム開発のテストやプログラミング、ドキュメントの作成を経験し、先輩社員から、業務知識やテクニカルスキルを学びます。将来は1人称での業務遂行を目指してもらいます。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. 先輩社員指導の下、簡単なプログラミング
  2. 業務アプリケーションテスト支援
  3. 開発文書の作成

募集要項

募集職種 ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
プログラマー
その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
IT システム設計技術者
IT プロジェクトマネージャ
IT システム運用管理者
IT ヘルプデスク
雇用形態 正社員
職種名 【金融系を中心とした業務システム開発】システムエンジニア、プログラマを募集
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【必要なスキル、免許・資格】
特になし
【求める人材像】
主体的に行動し、積極的にコミュニケーションをとれる方
他の人の意見を尊重し傾聴力のある方
業務に必要な資格取得に意欲をもって取り組んでいただける方
教育研修制度

新人研修、OJT

入社可能時期 2024年4月を想定(相談可)
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠):3名
助成金額(一人あたり) 24万円/年(3年間で72万円)
応募方法

マイナビよりご応募ください。

気になる!

待遇・福利厚生

給与

180,000円〜190,000円(年俸)

基本給(160,000円)+職務手当(30,000円)=190,000円 年俸額2,660,000円(14ヵ月分)
基本給(160,000円)+職務手当(20,000円)=180,000円 年俸額2,520,000円(14ヵ月分

【給与内訳】
①基本給:160,000円
②定額的に支払われる手当:職務手当:30,000円(大学卒)、20,000(高専卒)
③固定残業代:なし
【試用期間】
有:3ケ月
賞与

7月:1カ月分支給
12月:1か月分支給

昇給

金額:10,000円/月(前年度実績)

通勤手当

実費支給 上限無

退職金制度

定年制度

60歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

気になる!

就業条件

就業場所

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-24
シティーコート松濤404

【交通・アクセス】
渋谷駅から徒歩10分

【受動喫煙対策】
屋内禁煙

勤務時間

9:00〜17:30

休憩時間

60分

休日

土曜日、日曜日、祝日

年間休日 125 日

残業

月平均残業時間 11時間

気になる!

採用担当者からのメッセージ

この度は当社の求人情報に興味を持っていただきありがとうございます。1989年の創業以来、「お客様第一主義」をモットーに多くの大手企業のお客様と信頼関係を結んできました。若手採用を積極的に始め、今では約半数が若手になってきております。事業拡大の目標を掲げ全員で取り組んでおりますので、一緒に会社を盛り上げていきましょう。

気になる!

人と職場の雰囲気

株式会社プラネット

設立年月日
1989年03月23日
従業員数
28人