吉原鉄道工業株式会社
鉄道分岐器(ポイント)の転換付属装置開発設計ならびに分岐器状態の応力解析
この求人の
ポイント
- 創業108年、国内唯一の転換付属装置専業メーカーです。
- 国内での製品出荷高は8割を占める寡占企業です。
- 弊社で培われた技術力は生涯の財産として活かすことが出来ると思います。
何をしている会社?
最新の運行システムや最新の鉄道車両もポイントが正常に転換しなければ、鉄道インフラは成り立ちません。弊社はこの鉄道ポイントの転換付属装置の開発設計・製造を通じて、鉄道インフラの日々の安全・安心を提供する、黒子に徹した専業メーカーです。
具体的には?
ターミナル駅での複雑に入り組んだポイントや、高速で車両が通過するポイント、過疎地域で老朽化が進んだポイント等、弊社では全国鉄道事業者様からの様々な要請事項に対処する経験と技術力を兼ね備えています。また、弊社はサプライチェーンの中核を担う他社では代替の効かない高付加価値な部品・素材分野の製造拠点として経済産業省から認定を受けています。
入社後の仕事内容は?
当社は鉄道分岐器(ポイント)の転換付属装置の開発設計・製造を行っている専業メーカーです。当社の製品は新幹線ポイントをはじめ、全国の鉄道事業者様のポイントの転換付属装置として採用されています。入社後は図面に書かれた部品がどのように加工され、製品として組上がっていくかを学びながら、ものづくりの原点と設計思想の理解を深めていきます。鉄道インフラの安全・安心を一緒に提供していきましょう。
具体的には?
①指示された図面の作図作業を通じて、製品の構造等を理解して行きます。
②その後、弊社の製品が現場でどの様に利用され、製品設計に必要な寸法測定はどの様にして行うか等の現場実習を積み重ねて行きます。
③また製品に不具合が生じた場合には、原因の調査・対策を検討して行きます。
④現在弊社では、労働人口の減少対応したユニバーサルデザインの製品開発、トラブルの発生を未然に防ぐ予兆検知システムの開発、雪害対策製品、環境負荷削減対策製品の開発等、これからの時代の変化に呼応する最新の製品提供を行うための技術開発を新たな視点の元、若い社員の方々とおこなって行きたいと考えています。
⑤将来に亘って鉄道インフラの安全・安心と供給責任を一緒に果たして行きましょう。 ⑥近い将来、インド新幹線事業にも参画の予定です。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 製造現場での「ものづくり体験」を通じた設計思想の習得
- 部品の作図作業・作図訓練
- 先輩社員帯同による現場調査・現場での確認事項の習得
- 顧客からの設計依頼対応(用品構成の検討・寸法見直し設計)
- 顧客からの設計依頼対応(特殊な機器に対応する製品設計)
募集要項
募集職種 | 機械開発技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種名 | 鉄道分岐器(ポイント)の転換付属装置開発設計ならびに分岐器状態の応力解析 |
応募資格 |
|
教育研修制度 |
社員教育に関しては、徹底したマンツーマン指導を基本として早期戦力化を図ってまいります。 |
入社可能時期 | 2024年4月を想定(応談可) |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠): 2名 |
助成金額 (一人あたり) |
50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 |
先ずはお気軽にお問い合わせください。遠方の方でオンライン面接を希望される方はご相談ください。 |
待遇・福利厚生
給与 |
225,000円〜245,000円(月給)
家族手当:妻9,000円 子@10,000円(18歳迄)
|
---|---|
賞与 |
有 年:2回 賞与月数 計4か月(前年度実績) |
昇給 |
有 昇給率:3%~5% |
通勤手当 |
有 全額支給:上限(非課税限度100,000円以内) |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳(65歳迄子会社に転籍雇用) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、その他(退職金共済/確定拠出年金 ) |
その他の手当・ 福利厚生など |
有 中小企業退職金共済加入(入社3年経過後): 24,000円 |
就業条件
就業場所 |
〒
170-0005 【交通・アクセス】 【就業場所に関する特記事項】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
9:00〜 17:30 リモートワーク有 |
休憩時間 |
45分 |
休日 |
土曜日、日曜日、祝日、その他 年間休日 124日(令和5年度) 会社カレンダー有り 年末年始休暇、夏季休暇日他 |
残業 |
有 月平均残業時間 10時間 |
採用担当者からのメッセージ

この度は弊社の求人情報に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。弊社創業は1915年2月業歴108年を迎えた企業で、主に鉄道分岐器(ポイント)の転換付属装置の開発設計・製造を行っている、日本で唯一の専業メーカーです。弊社の製品は全国の新幹線ポイントを始めとして、多くの鉄道事業者様の様々なポイントの転換付属装置として採用されており、弊社の製品出荷高は市場シェアの8割を占める寡占企業となっています。少子高齢化進展でベテランの技術者が減少する中で、弊社は全国の鉄道事業者からの相談や要請事項に対応する技術支援体制の構築と新たな製品開発、そして製品の供給責任を担っています。弊社で培われた経験と技術力は貴殿の生涯の財産として活かすことが出きると思います。 大企業での活躍を夢見るのも良し、大企業も参入できない寡占市場の中で自分自身を向上させることも、決して悪い選択肢ではないと考えます。「ものづくり」に対する情熱と、チャレンジ精神旺盛な人材を求めています。これからも鉄道の安全・安心と供給責任を一緒に担って行きましょう。
この企業と類似の求人