特殊車両の設計
- 安心の京王グループ企業です!
何をしている会社?
京王電鉄のグループ企業として、特種用途自動車製造で国内トップクラスの会社です。特に、移動採血車・医療用検診車・競走馬輸送車等を得意とし、お客様の要望に応じオーダーメイドで製造しています。 細かな部品一つひとつに何人もの手が加わり、一つの建築物にも似た車を完成させます。職人の手で一台ずつ丁寧に作る工程は、自動車製造他社にない特徴で、存分にものづくりができます。
具体的には?
【車ができるまで】
▼お客様と打合せ、仕様決定
▼CADで車体のフォルムや骨格を設計
▼配線図や配電盤、搭載品を設計
▼設計図をもとに骨格を組立
▼外板・内板の貼付、配線・配管施工
▼塗装、最終組付
◎完成!
入社後の仕事内容は?
特殊車両の設計業務
具体的には?
車両全体図・骨格図・配線図・デザイン図等はもちろん、家具や配電盤等の内装部品も設計します。将来は、1人で車両1台を丸ごと設計できることを目指していただきます。1台すべて担当することで、大きな達成感を味わえるはずです。
お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。
- 車体のフォルムや骨格を設計
- 配線図や配電盤、搭載品を設計
- 製造現場で実車を確認、設計内容を修正・更新
募集要項
募集職種 | 自動車開発技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人名 | 特殊車両の設計 |
求人内容 | 特殊車両の設計業務 |
応募資格 |
|
入社可能時期 | 随時 |
採用人数 | 本事業を適用する採用人数(専用枠):1名 |
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
応募方法 | まずは書類選考を行いますので、応募書類として履歴書を郵送ください。書類選考を通過した場合に、面接と筆記試験を行います。 |
待遇・福利厚生
給与 |
200,000円〜200,000円(月給)
|
---|---|
賞与 |
有 年3回 |
昇給 |
有 600円~20,000円/月(2022年度実績) |
通勤手当 |
有 実費支給 |
退職金制度 |
有 |
定年制度 |
有 60歳 |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形 |
その他の手当・福利厚生など |
有 ・家族手当の支給あり |
就業条件
就業場所 |
〒192-0907 【交通・アクセス】
【受動喫煙対策】 |
---|---|
勤務時間 |
8:30〜17:10 ①8:30-17:10 (通常期 3/16~11/15) |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
土曜日、日曜日 年間休日 111日 週休2日制(原則土日休み、ただし会社カレンダーによる) ※繁忙期(11月16日~翌3月15日)の土曜日は、月2回出勤日 ※GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり |
残業 |
有 月平均残業時間 30時間 |