山藤建設工業株式会社

土木施工管理及びサポート

この求人のポイント
  • 道を創り、街を守り、未来へ繋ぐ
  • 必要な資格は、会社が全面バックアップ!
  • アットホームな社風で、働きやすい環境です

何をしている会社?

1941年(昭和16年)に日暮里で創業した土木建設会社です。土木工事の中でも道路舗装・道路維持管理工事を主として、地元荒川区を中心に公共工事を元請で受注、施工している会社です。

具体的には?

創業81年、地元荒川区を中心に地場建設業者として培ってきた信用と
信頼が当社の最大の特長です。荒川区発注の舗装工事・一般土木工事、
東京都下水道局の公共ます新設工事等を施工しています。
約9割が公共事業の元請受注。
地域の安全安心を支えるやりがいある仕事です。
建設業協会等関係団体、東商等地域団体への加入多数。

入社後の仕事内容は?

入社後、新入社員研修にて仕事の考え方や進め方といったことを一から丁寧に教えます。そのあと先輩と一緒に現場を回って仕事を覚えていきます。同じ施工管理の先輩からのフォローはもちろんのこと、工事でわからないことは、工事部長も丁寧にやさしく教えますので、ご安心ください。

具体的には?

土木施工監督サポートとして先輩社員の指導のもと、公共土木工事の工事写真撮影・関係書類の作成提出や関係各所との打合せ等、工事の品質管理・安全管理・工程管理・コスト管理等を学んでいただき、将来的には土木施工管理技士の資格を取得を目指します。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. 荒川区等から受注した土木工事の現場管理補助
  2. 役所など関係各所への書類作成・提出(Excel、Word、CAD等)
  3. 関係各所・近隣住民との連絡調整

募集要項

募集職種 土木技術者
雇用形態 正社員
職種名 土木施工管理及びサポート
求人内容 入社後、新入社員研修にて仕事の考え方や進め方といったことを一から丁寧に教えます。そのあと先輩と一緒に現場を回って仕事を覚えていきます。同じ施工管理の先輩からのフォローはもちろんのこと、工事でわからないことは、工事部長も丁寧にやさしく教えますので、ご安心ください。
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有 28歳未満
例外事由 3号 ロ (技能・ノウハウ継承)技能・ノウハウ等の継続の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(30~49歳の範囲内で上限及び下限のいずれも設定する場合に限り可)
【必要なスキル、免許・資格】
Excel・Wordの基本操作ができる方
普通自動車運転免許(AT限定可)
【求める人材像】
現場監督の仕事は発注者や関係業者、近隣の方とのコミュニケーションがとても大事です。元気に挨拶でき、会話のキャッチボールの得意な方、大歓迎です。
入社可能時期 随時
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠):2名
助成金額(一人あたり) 50万円/年(3年間で150万円)
応募方法

メール・郵送

気になる!

待遇・福利厚生

給与

230,000円〜250,000円(月給)

経験・資格等により優遇

【給与内訳】
①基本給:230,000円-250,000円
②定額的に支払われる手当: 
③固定残業代: 
【試用期間】
有:3ケ月
賞与

年2回
賞与月数計5カ月(前年度実績)

昇給

企業実績による

通勤手当

通勤定期代実費

退職金制度

定年制度

65歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

その他の手当・福利厚生など

資格取得支援制度
休日手当
夜勤手当(基本的に夜勤はほぼありません。)
特別手当

気になる!

就業条件

就業場所

〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6-52-4
山藤ビル3階

【交通・アクセス】
JR・京成・日舎ライナー 日暮里駅から徒歩5分

【就業場所に関する特記事項】
工事現場は荒川区内、及び足立区等近隣区内。
転勤等はありません。

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間

8:30〜17:30

変形労働時間制(年単位)

休憩時間

90分

休日

日曜日、祝日、その他

年間休日100日

残業

月平均残業時間 10時間

気になる!

採用担当者からのメッセージ

「土木」というといわゆる3K職場、泥だらけ、怖い…等々のイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、現場監督の仕事は工事現場の監督、映画やテレビでいうところのディレクターです。いかに早く、綺麗に、品質良く、安全に、工事を完了するかに頭を使う仕事です。 コロナ禍でエッセンシャルワーカーという言葉が注目されましたが、都市土木も地域の皆さんの生活を守るとても大事なやりがいのある仕事です。 ぜひ私たちと一緒に地域の安全安心を守り、100年企業を目指してみませんか?

気になる!

人と職場の雰囲気

山藤建設工業株式会社

設立年月日
1948年10月19日
従業員数
13人