大崎建設株式会社

首都圏内で土木施工管理職を募集!

この求人のポイント
  • 創業120周年の安定企業で手に職を付けるチャンス!
  • 必要な資格は、全額会社負担で取得可能!
  • 人を育てる風土が根付いた温かい環境です!

何をしている会社?

1902年の創業以来、120年にわたり建築・土木事業に取り組んできました。現在は大手ゼネコンの案件を中心に、大規模な建築・土木工事を手掛けています。

具体的には?

首都圏・東北地区の大型土木工事(高速道路・駅・鉄道・造成・エネルギー施設等)、とりわけ都市土木工事等の人々の生活に必要な都市のインフラ整備工事の中で、躯体工事一式を専門としています。
専門工事業者として大手ゼネコンから高い評価を獲得しており、安定した経営基盤を築いております。

入社後の仕事内容は?

ご入社後は、OJT研修を通して先輩社員の指導のもと専門知識を学んでいきます。施工管理として知識・経験を身に付け、必要に応じて資格を取得していただけます。

具体的には?

弊社の土木工事は道路、鉄道、河川をはじめ、エネルギー事業など都市インフラ整備工事の一端を担い、人々の暮らしに深く関わる公共工事の躯体一式工事を主体としています。首都圏内の現場に配属となり、主な業務内容は、工事着手から竣工までの施工計画立案と、施工の品質・原価・工程・安全の管理です。躯体工事のサブコンとして、とび、土工、大工、鉄筋、重機の技能者をとりまとめ、工事を円滑に進めます。先輩社員指導のもと、技能者が安全に円滑に作業が進行出来るように安全管理・現場管理を行います。
新入社員一人ひとりに対し、先輩社員がOJTの指導係として共に働き、共に学びながら実践教育を施します。人を育てる風土が根付いており安心して頂ける環境です。モノづくりの会社ですが、一番大切なのは作業員や得意先など周囲と信頼関係を築くことです。知識や経験がなくても、人が好きな方やコミュニケーションを大切にできる方は必ず成長できる仕事。大崎建設の仕事は、私たちにしかできない、『お客様から頼りにされる』仕事です。2022年に120周年を迎えた安定した経営基盤のもとさらなる成長に向けて一緒に働いて頂ける方を増員募集します。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. QCDSEに基づいた施工管理全般
  2. 得意先との打ち合わせ
  3. パソコンによる日報作成

募集要項

募集職種 土木技術者
雇用形態 正社員
職種名 首都圏内で土木施工管理職を募集!
求人内容 ご入社後は、OJT研修を通して先輩社員の指導のもと専門知識を学んでいきます。施工管理として知識・経験を身に付け、必要に応じて資格を取得していただけます。
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有 35歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
【必要なスキル、免許・資格】
普通自動車運転免許
【求める人材像】
コミュニケーションを多く取れる方や仲間と協力する事が好きな方
【歓迎要件】
・土木系学校・企業出身者
教育研修制度

OJT

入社可能時期 随時
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠):2名
助成金額(一人あたり) 50万円/年(3年間で150万円)
応募方法

ホームページ又はお電話にてお気軽にご連絡下さい。
オンライン面接も可。

気になる!

待遇・福利厚生

給与

191,000円〜203,000円(月給)

経験・資格等により優遇

【給与内訳】
①基本給:174,000~186,000円
②定額的に支払われる手当:能力手当:17,000円
③固定残業代: 
【試用期間】
有:3ケ月
賞与

年3回:6.8ヶ月分(前年度実績)

昇給

7,000円/年(前年度実績)

通勤手当

全額支給

退職金制度

定年制度

60歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形、その他(借上社宅制度)

その他の手当・福利厚生など

家族手当、資格手当、借上社宅制度、単身寮(東京都練馬区)
住宅手当:10,000円から30,000円

気になる!

就業条件

就業場所

〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-12
林友ビル2階

【交通・アクセス】
東京メトロ後楽園駅より徒歩5分、JR飯田橋駅より徒歩10分

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
なし

勤務時間

8:00〜17:00

休憩時間

60分

休日

土曜日、日曜日、祝日、その他

年間休日 127 日 (土日、祝祭日、年末年始、夏季休暇、他)

残業

月平均残業時間 20時間

気になる!

採用担当者からのメッセージ

この度は当社の求人情報に興味を持っていただき、ありがとうございます。当社は2022年に創業120周年を迎え、明治・大正・昭和・平成・令和と長きにわたり、高い技術力・技能力を評価され、専門工事業者として全力でモノづくりに取り組んでまいりました。大手ゼネコンから高い評価を獲得しており、安定した経営基盤を築いております。 当社は毎年新卒採用を行っており、説明会など皆さんと直接お会いできる場を大切にし、建設業界で働く魅力、当社の強みや課題への取り組みをお伝えしていきます。私たちとの出会いが皆さんのこれからの道を決める一助となれれば嬉しいです。そして私たちの想いに共感し、大崎建設を選んでいただけるのであれば、一緒に挑戦して夢や目標を達成していきましょう。まずは、会社説明会・現場見学のお申し込みをお待ちしております。 みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

気になる!

人と職場の雰囲気

大崎建設株式会社

設立年月日
1902年01月01日
従業員数
146人