株式会社東邦製作所

プラント・工場/ビル設備の機器設計エンジニア募集

この求人のポイント
  • 社会的なインフラ設備の機器設計業務であり、社会の動向にリンクした製品を供給しています。
  • 担当した製品の設計業務として打合せから製品納入まで任せてもらえる。
  • 自分の希望する専門知識等の教育を受けられる。

何をしている会社?

100年近い(今年で99年目)技術の蓄積と働きやすい環境でインフラに関連する機器を作り続けて、社会の発展を支える企業です。

具体的には?

社会インフラに不可欠な装置・機器を設計・製作し、顧客ニーズに答え、多品種少量の製品を作り続けています。当社は、4つの柱となる製品群があり、それぞれ設計・製作。製品供給をしています。4つの製品群は、①プラント等に使用されるバルブやアクチュエータ②火力発電所等の発電設備に使用されるバーナ③エンジンの制御に使用される電子ガバナ・制御用ソレノイド④空調などに使用される制御盤があります。

入社後の仕事内容は?

入社後は、4つの製品群にそれぞれ設計部門がありますので必要に応じて配属されます。最初は、研修を受け製品担当として指導を受けながら設計者として業務を遂行できるようにスキルを身に着けていただきます。

具体的には?

1.機器設計(バルブやアクチュエータの設計)は、機器の開発設計・改良設計・試作品製作・評価試験・量産立ち上げのサポート業務などがあります。2.燃焼機設計(火力発電所等の発電設備に使用されるバーナの設計)は、製作設計・製作サポート・顧客へ納入後の立ち上げ業務などがあります。3.電子ガバナ設計(エンジン制御用に使用される電子ガバナ・制御用ソレノイドの設計)は、顧客と密接な打ち合わせによる開発・試作品製作・量産立ち上げのサポート業務などがあります。4.制御システム設計(空調などに使用される制御盤の設計)は、原設計のための打合せ・製品設計業務などがあります。
どの部署でも基本は製品設計業務が主となりますが、当社は、顧客仕様打合せや試作品検証や納入後の技術的な顧客フォローなど製品づくりのスタートから納入後のフォローまで設計担当者が携われることが出来ます。自分で設計した製品が顧客でどのように使われどのような評価をいただいているか感じ取れ、自分のやりがいにもつながると思います。

お仕事の一例として、以下のような業務を想定しています。

  1. 製品設計業務
  2. 生産管理入力業務
  3. ISO9000・14000の品質システムによる設計業務
  4. 顧客との打合せ業務(内容による)
  5. 試作品製作・評価業務

募集要項

募集職種 機械開発技術者
雇用形態 正社員
職種名 プラント・工場/ビル設備の機器設計エンジニア募集
求人内容 入社後は、4つの製品群にそれぞれ設計部門がありますので必要に応じて配属されます。最初は、研修を受け製品担当として指導を受けながら設計者として業務を遂行できるようにスキルを身に着けていただきます。
応募資格
【学歴】
大学校・高等専門学校(専攻科)卒以上
【年齢制限】
有 35歳未満
例外事由 3号 イ (キャリア形成)期間の定めのない労働契約の対象として、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用する場合
【必要なスキル、免許・資格】
●Excel/Word基礎知識
【求める人材像】
●学ぶ機会は、OJT・通信教育・講習会等いろいろあります。
このような機会を通じて自分のスキルを上げるという意識をもって取り組んで行ける人材を希望します。
●当社は、製品を作り上げる工程の中に設計業務があり、他部署の社員と連携しながら業務を進めて行かなければなりません。ほかの人の言うことをよく聞き、又自分の意見も他の人がわかるように丁寧に対応できる人材が必要です。
【歓迎要件】
機械・電機・電子の基礎知識(入社後の通信教育などで再度学ぶことが出来ます。) 
CAD操作(入社後教育します。)
機械/電気/電子 系学校
教育研修制度

OJT・通信教育・講習会等

入社可能時期 2023年4月を想定(相談可)
採用人数 本事業を適用する採用人数(専用枠):2名
助成金額(一人あたり) 50万円/年(3年間で150万円)
応募方法

お気軽にお電話ください。
応募必要書類:履歴書(写真貼付)・職務経歴書(ある場合)・成績証明書(学生の場合)
遠方の方でオンライン面接を希望される方はご相談ください。

気になる!

待遇・福利厚生

給与

197,500円〜271,100円(月給)

【給与内訳】
①基本給:195,000円~268,600円
②定額的に支払われる手当:住宅 手当: 2,500 円
③固定残業代: 
【試用期間】
有:3ケ月
賞与

年2回 1.8ヶ月(2021年実績)
※会社の業績と人事考課によります

昇給

平均昇給額:8,525円/昇給率:3.067%(2021年実績)
※会社の業績と人事考課によります

通勤手当

実費支給 上限なし

退職金制度

定年制度

60歳

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形

その他の手当・福利厚生など

精皆勤手当 1,500円
家族手当(配) 10,000円
(子1人当たり) 5,000円
住宅手当
一人暮らし5,000円(2,500円含む)
扶養者あり10,000円(2,500円含む)
食事手当(@300円×20日:出勤日数により支給)

気になる!

就業条件

就業場所

〒198-8510
東京都青梅市今井3-7-20

【交通・アクセス】
JR青梅線小作駅から西東京バス乗車→「三ツ原工業会館」バス停から徒歩1分

【就業場所に関する特記事項】
東京営業所の配属先の場合は、東京都千代田区神田小川町3-2の勤務となり、車・バイク通勤不可
本社勤務の場合
車・バイク通勤可
無料駐車場 完備

勤務時間

8:30〜17:10

休憩時間

50分

休日

土曜日、日曜日、祝日、その他

年間休日 128日 (2021年実績) 年末年始休暇、夏季休暇、メーデー、創立記念日

残業

月平均残業時間 3.30時間

気になる!

採用担当者からのメッセージ

この度は当社求人をご覧いただき誠にありがとうございます。 当社は100年近くインフラに関連する機器を作り続けてきた会社です。普段生活の中では、なかなか目にする事のない製品を作っておりますのでイメージしづらい部分もあると思います。是非お気軽にお問い合わせください。随時、会社見学承り中です。就職活動を行う皆さんに当社を少しでも知っていただければ幸いです。

気になる!

人と職場の雰囲気

株式会社東邦製作所

設立年月日
1923年10月17日
従業員数
102人
業種