株式会社エム・ワイ・ケー
ITでお客様の願いをカタチに
当社は、インフラ設計構築から運用保守、ユーザーサポート、および、金融系システム開発の上流工程や、公共系の特に地方自治体における保険、税システムの開発業務など、お客様のIT業務を幅広くお手伝いしております。グローバルに展開するプロジェクトにおいて、変化に対応しながらも常に「顧客のために。」の気持ちを忘れず、常に120%のパフォーマンスを提供できるエンジニア集団を目指しています。未経験からのスタートでも先輩社員がサポートしますので、ぜひエンジニアとしての道を一歩踏み出しましょう。
企業概要
法人名 | 株式会社エム・ワイ・ケー |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 2名 |
法人の本店住所 | 東京都江東区辰巳1-5-17 |
代表者 | 代表取締役 児美川 章 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 30名 |
設立年月日 | 1998年10月06日 |
業種 | 情報サービス業・インターネット附随サービス業 |
Webサイト | https://www.myk-k.com |
勤務地 | 東京23区 |
気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください
面倒見の良い会社だと思います。社員ひとりひとりの成長を大切にしており、時には社長みずから研修を行うことも。入社時研修を終えて配属された後も、継続してスキルアップのフォローを行っています。また、残業時間も少なめで、プライベートも充実できる職場環境だと思います。

20代前半 男性
2023年入社
職種:プログラマー
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
未経験でも応募できるところ、資格取得やプログラム言語学習の支援をしてくれるところ
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
システム開発
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
勤怠システムや社員間の連絡ツールとして、いろんなシステムやアプリを取り入れていて、新しいことに積極的に行っていく行動力のある会社だなと思いました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
スキルアップや資格取得等、個人の成長を大切にしてくれる会社です。入社後も勉強を続けて、自分自身の成長を大切にできる人にオススメです。

20代後半 女性
2023年入社
職種:インフラエンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
前職では、学童保育で子どもに英語を教えながらプログラミング体験の授業を担当しました。それからITの仕事に興味を持ち、将来は得意な英語を活かしてバイリンガルエンジニアを目指したいと思い当社を選びました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
システム開発の分野で、電子帳票システム運用業務やお客様対応など。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
学ぶことが多いが、やる気があればいくらでも自分と会社も成長できる環境と感じました。ITの業務経験がなくても研修をしっかりしてくれるので、エンジニアになりたいけど不安な方も安心だと感じました。また、思っていたより残業が少なくプライベートも充実できます。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
チームメンバーで仕事を進める社風です。
社員の成長が会社の成長。あなたのキャリアに向き合い、成長をサポートします。

「ITエンジニアになりたい」その理由は人それぞれです。手に職を付けたい、知人にシステムエンジニアがいて良さそうな仕事だから。 では、どんな職種のエンジニアになりたいのでしょう。どうしたら自分の思い描くエンジニア像になれるのでしょうか? 当社は設立から26年になりますが、私自身はシステム開発のエンジニア・営業・経営とトータルIT業界一筋35年になります。プログラマーやSEという仕事だけではなくITにかかわる数多くの職種とそのキャリア形成を、実際の現場で見てきたノウハウがあります。 あなたのITエンジニアのスタートから数年後のキャリア形成まで一緒に考え、どうすればあなたのエンジニア像が実現できるのかを全社員一丸となってサポートいたします。
児美川 章 代表取締役
この企業の求人一覧
この企業と類似の求人
