株式会社フォーラムエイト

フォームラムエイトは、ソフトウェア開発の力で、安心・安全の国づくり、街づくりを実現します。

創業以来ソフトウェアパッケージの開発を基盤として、構造物設計をはじめ土木・建築設計を支援するソフトウェア・技術サービスを提供してまいりました。近年ではバーチャルリアリティの開発により、広くプロジェクト全体や交通・自動車研究、さらには情報システム全般で活用されています。また、ソフトウェア、サービスのクラウド化によりサスティナブル社会、DXの時代を推進する企業として精力的に活動を行っています。安全安心に関わる技術は、社会的な要請がさらに高まり、ソフトウェア開発とそのサービス技術により、社会に安全安心をもたらすことを使命に活動しています。この使命の下における当社の業務は、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)と軌を一にするものです。当社は、コンピューター・ソフトウェア業界がSDGsに貢献しうる業界であることを積極的に発信していきます。

企業概要

法人名 株式会社フォーラムエイト
助成金額(一人あたり) 50万円/年(3年間で150万円)
本事業を適用する採用人数(専用枠) 3名
法人の本店住所 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21階
代表者 代表取締役社長 伊藤 裕二
資本金 5000万円
売上高 50億1,936万円(2022年度)
従業員数 257名
設立年月日 1987年05月23日
業種 情報サービス業・インターネット附随サービス業
Webサイト https://www.forum8.co.jp/index.html
勤務地 東京23区

気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください

当社は仕事とプライベート、メリハリをつけて働くことができる環境です!他部署の人と交流する場を設けることで、業務での円滑なコミュニケーションに活かせる職場づくりを目指しています。

男性

30代後半  男性 
2016年11月入社

職種:システムエンジニア、プログラマー

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

VR・土木関連の自社製品を豊富に揃えていて、それらを外部委託せず自社内で開発しており、プログラマーとして活躍できる機会が多くあると感じました。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

ユーザーのニーズに合わせて、自社製品のソフトウェアとハードウェアを連携するシステム開発を行っています。主にドライビングシミュレータなどの研究・展示用のシミュレータ開発を行っています。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

案件ごとに少人数で開発するため仕様検討から実装まで一貫して関われる点です。また、ユーザーと直接やりとりしているため、開発したシステムが実際に使われているのを目にすることができたときにやりがいを感じます。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

希望通りの業務に関わることができたのと、社内の雰囲気も事前に聞いていたため、入社前後でイメージは変化していません。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

強みがある分野があっても、最新の技術動向に合わせて新サービスを創出しようとする攻めの姿勢がある会社だと思います。

男性

30代前半 男性 
2011年4月入社

職種:ソフトウェア開発

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

VRCGソフトウェアなど先進的な技術を活用した製品、プロジェクトの開発に携わりたいと思い、フォーラムエイトに応募しました。また各地方に拠点があり、就業地域に選択肢があることも魅力でした。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

フォーラムエイトの製品であるUC-win/RoadやF8VPSに、お客様の要望に合わせて機能追加を行う、受託開発を主に担当しています。Windowsアプリケーション, Webなど様々なシステムの開発に関与しています。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

様々な分野の新しいシステムの開発に携われることが魅力です。自動車、土木、観光、ITなど様々な分野の仕事に携わることができます。また、発展分野であるVRCGの技術を身につけられることも魅力です。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

とくにギャップは感じませんでした。入社当初は上司がフランス人でしたが、コミュニケーションも問題なく行えました。外国人スタッフも多いですが、ほとんど全員が日本語でコミュニケーションを取ることができます。福利厚生は想定より充実しており、現在はさらに手厚くなっています。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

仕事とプライベートにメリハリをつけている人が多く、仕事に集中できる環境です。努力して成果をあげればその分評価される環境だと思います。また、先進的なシステム、技術の開発に継続的に取り組んでいる会社です。

男性

20代後半 男性 
2021年4月入社

職種:ソフトウェア開発

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

大学在学時に所属していた研究室の教授であった恩師の紹介です。私の専攻が数学やプログラミングであったため、その知識が活かせるような仕事がしたいと思い、土木やVRのソフトウェアを作っているFORUM8を選びました。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

土木構造物の設計を行うソフトウェアを作っています。例えば橋を建設する際は、人や車や雨や風といった、橋にかかる様々な負荷に対し安全で、きちんと使用に耐えうるかを考えた設計を行わなければなりません。これらを計算するソフトウェアを開発しています。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

やはり公益の一端に携わるということでしょうか。例えばドライブなどしているとき、道端で見かける橋などが弊社の製品で設計されたのかもしれないなと考えるようになり、景色を眺める楽しみが1つ増えました。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

特にイメージの変化などはありませんでした。入った会社がどんな会社でも頑張っていくぞと決めていたので。強いて言えば、大事にしたいなと思っていたワークライフバランスは希望通りの雰囲気です。仕事も私生活も楽しく過ごせています。

Q.あなたが思う「自社の社風」は?

どの会社でも言えることかもしれませんが、向上心が高い人を評価すると感じます。実力やチャレンジ精神の高い人は、男性も女性もすぐにそれを拾い上げられるので、闘争心のある人向きかもしれません。

株式会社フォーラムエイト

設立年月日
1987年05月23日
従業員数
257名