株式会社日本シスラボ
社会に貢献するシステムを開発し明るい未来を目指す
私たち株式会社日本シスラボ(JSL)は、企業価値を高めるトータルシステム作りをいち早くご提供するという理念の基、1989年に創立しました。
以来、長年にわたって基幹系の各種システムの開発・運用とシステムパッケージの提供を行ってきました。 その歴史の中で培ってきた業務・業種ノウハウをはじめとした技術は当社の大きな力となっています。
また、日々発展する技術を自らが高め良き企業、パートナーとしてありたいと考えています。
今後も、創立以来継承してきた理念に基づき、お客様のビジネスの更なる発展と、企業の社会的責任を十分に果たすべく努力を惜しまず、邁進してまいります。
また、従業員の健康管理を経営的に捉えて、日々の生活を健康的に送ることこそが、質の高い仕事につながり、結果として人生を楽しむことが出来ると考えています。その信念の下、日本シスラボは5年連続で経産省「健康経営優良法人」に認定されています。
企業概要
法人名 | 株式会社日本シスラボ |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 24万円/年(3年間で72万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 3名 |
法人の本店住所 | 東京都豊島区南大塚3-32-10 今井保全ビル5階 |
代表者 | 代表取締役 大山 浩幸 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 3億円(令和4年度) |
従業員数 | 35名 |
設立年月日 | 1989年03月06日 |
業種 | 情報サービス業・インターネット附随サービス業 |
Webサイト | https://jslabo.com |
平均年齢 | 35歳 |
平均勤続年数 | 15年 |
勤務地 | 東京23区、東京23区以外、東京以外(埼玉・神奈川) |
気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください

20代後半 男性
2019年6月入社
職種:開発エンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
当社を選んだのは、代表がエンジニア出身に加えて、営業のサポートも手厚く、安心して活躍できる環境に惹かれたからです。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
某会員カードのWebアプリケーションの開発に携わっています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
技術志向に応じたアサインやキャリアパスを選択できるなど、自由度の高い環境が魅力です。将来を見据えて、本当に手に入れたいスキルを磨いていけるので、高いモチベーションを維持しながら活躍できます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
面談で会社の雰囲気を聞いていた通りでした。
私と同じようにプログラミング未経験で入社した人も多く、とても優しく迎え入れて貰って会社に馴染むことができました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
エンジニアファーストが徹底されている職場だと実感しています。残業も少ないですし、有休もしっかりと取得できるので、プライベートを大切にできます。また、経営陣との距離が近い開かれた社風も大きな特徴です。

20代前半 女性
2021年1月入社
職種:プログラマー
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
面接でプログラミング未経験でも研修を受けて、その後プログラマー、SEとして働いている社員が多くいると聞いて安心して成長していける環境であると思い、入社を決めました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
某生命保険会社のシステム開発でプログラマーとして働いています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
自分が作成したプログラムを実際にお客様が使用すると思うと、社会の役に立っているようでやりがいを感じています。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
想像していたより、社員の成長のためにサポートしてくれています。
社内、社外でのスキルアップ研修の機会もあり、資格取得もバックアップしてくれるので自分が成長できる環境が整っている会社だと思います。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
社内の風通しが良く、同年代と先輩社員が仲良く助け合っている会社。

20代前半 男性
2021年6月入社
職種:プログラマー
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
学生の頃からIT関連に興味を持っていました。
当社では未経験でもしっかりと研修を受けられて、プログラマーとして働いていけるのではないかと思い、入社を決断しました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
医療関係のシステム開発で保守、新規開発を行っています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
作成した画面が想定通りに動いてくれた時の達成感にはとてもやりがいを感じています。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
想像していたよりも優しい先輩方ばかりで、明るく楽しい会社だと感じました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
人を大切にしている雰囲気があります。何か悩み事や不安なことがあると、一緒に考えて対応してくれるので安心して日々の業務に取組むことができています。
【仕事を通じて 社会に貢献し 未来へ継げる】

IT業界は、すべての業界と密接に関わっています。 例えば、私達が作ったシステムでSuicaカードで改札が通過でき、無人レジで会計ができ、難しい手術が遠隔で行える等様々なシステム開発が広く人々の役に立っています。 そして、その技術は未来に向かって進化し続けています。 日本シスラボの社員は、そのことを忘れず自負を持って仕事に取り組んでいます。 この想いを日本シスラボは、企業理念として「仕事を通じて社会に貢献し、未来へ継げる」としています。 この理念に共感してもらえる人には、是非日本シスラボの仲間になってもらいたいですね。
大山 浩幸 代表取締役