株式会社フェイスネットワーク

我々は一人一人の夢の実現をサポートする、 ワンストップパートナーであり続けます

住みたい街として人気の東京 城南 3 区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心としに、主に新築一棟 RC マンション(鉄筋コンクリート造)による不動産投資支援事業を展開。土地の仕入・設計・施工・物件販売から賃貸の入居者募集・物件 管理に至るまで、全てをワンストップサービスを提供。独自ブランド「GranDuo(グランデュオ)」 を展開している。2021 年 10 月 2 日に設立から 20 周年を迎え、現在までに合計 250 棟以上の新築一棟マンシ ョンをプロデュースし、城南 3 区エリアでの新築一棟 RC マンション竣工棟数は No.1。マンションを軸としたオーナー様の夢の実現サポートと、城南3区エリアでの入居者の理想のライフスタイル を叶え続けている。新たにシェアサロンの運営やリノベーションと、時代のニーズに合った新規事業も確立している。

企業概要

法人名 株式会社フェイスネットワーク
助成金額(一人あたり) 10万円/年(3年間で30万円)
本事業を適用する採用人数(専用枠) 3名
法人の本店住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-2-1
代表者 代表取締役社長 蜂谷 二郎
資本金 6億8千112万円
売上高 184億740万円 21年度3月期
従業員数 150名
設立年月日 2001年10月02日
業種 建設業・建築設計業・測量業
Webサイト https://faithnetwork.jp/
勤務地 東京23区

気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください

先輩社員から直接仕事を通して知識・技能・コミニケーションを学んでいきます。
初めは親子ほど離れた職人さんとどうすればいいかわからない中、半年もすれば上手く指示を出せる様に成長できます。
入社2か月は本社で研修を行い、現場に配属されます。都内(渋谷区・世田谷区・目黒区、その隣接区)での現場ですので転勤も無く、プライベートも充実したものにできます。

男性

20代中半 男性 
2018年4月入社

職種:施工管理職

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

社長のバイタリティと説得力のある話を聞いて、ここだ!と。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

施工管理として新築マンションの建築現場で安全管理や工程管理などを中心に行っています。

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

カタチが残る仕事、成長を感じられる現場。
経済学部出身なので、建築に関する知識は一切ありませんでした。
だからただの更地だった場所に土台を作り、外壁が立って徐々に建物らしい外観になっていく工程を見るだけでも初めは感動してました。「ああ、こうやって世の中の建物は出来ていくのか…」と。
今では「オレが建てたマンションなんだ」と自慢出来る事。
また、ベテランの職人さんが褒めてくれることも。
先輩のやり方を見よう見真似で職人さんへの指示の出し方を変えたら
「最近成長してるね~」と声をかけてくれた時は嬉しいやら恥ずかしいやら…。
でも自分を認めてくれる人がいるのはとても励みになります。

Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?

会社と言うか仕事に対してのイメージの変化ですが、
入社して最初の壁は職人さんとのコミュニケーションでした。自分の父親ほど年齢の離れた、
しかもこの業界で長く働いている職人さんに大学を出たばかりの私が指示を出すなんて…
躊躇する姿を見た先輩が「天気の話題でもいいから」とアドバイスをくれたので勇気を振り絞って
話しかけたら徐々に打ち解けて、今では冗談を言い合える仲にまでなりましたよ。

男性

20代中半 男性 
2020年4月入社

職種:施工管理職

Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?

これまでの自分を変えることができる…社長の言葉が決め手でした。
また、今まで建築という世界に関わりが一切なかった自分に対して、入社前にいくつか現場を見学する機会を設けていただけたのも、若手の育成面で更に好印象でした。

Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください

施工管理は建物を作るにあたって、安全・品質・予算・工程・環境の5つを管理する仕事。様々な工種・作業がある為作業員の入れ替わりが激しい中、作業環境を整え、効率的かつ事故の起きない現場運営を目標としています。その中でも現在は、工事の進捗管理や作業員への指示が主な業務です。現場内の巡回から始まり、事故に繋がりそうな危険箇所や図面との相違がないか確認を行います。次の工事へ無駄なく引き継げるよう考えながら指示を出す必要がありますが、経験・知識面で圧倒的に少ない分、作業員の方との打合せが欠かせません。ただ、打合せ通りに作業が進んだ時には、一つの組織を動かしたかのような達成感があります。他にも、近隣の方や役所と工事を円滑に進めるための協議を行ったり、工事用の図面作成などの事務作業といった仕事もあります

Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください

完成した時の達成感は一言では言い表せません!
最初に感じたこの仕事の魅力は、「地図に残る・誰かが暮らすための空間を1から作り上げる」ことができる点。更地の状態から細かい作業を重ね、徐々に建物は大きくなり、内装も仕上がっていく工程を全て間近で携われることにやりがいを感じました。ただ何と言っても、工事が終わり仮設足場を取り外した時に初めて全貌が明らかになる瞬間は、これまでの苦労を忘れられるくらいの大きな達成感を感じます。
他には車に友人を乗せて「ここの建物、僕が関わったんだ」とプチ自慢をして「凄いじゃん!」「こんなデカイものを建てる仕事にもう携わっているの?!」と驚かれた時はちょっと鼻高々でしたね(笑)。私もまだまだ経験不足なので、より重ね多くの業務を抱えることになれば、達成感もさらに得ることが出来るのではとこの先の期待に胸が膨らみます。

株式会社フェイスネットワーク

設立年月日
2001年10月02日
従業員数
150名