能田電気工業株式会社
会社は社員とその家族のために 社員はお客様と社会貢献のために
社員一人一人が活き活きと働けるように努力する会社です。
日本屈指の商業ビルや信用金庫などの民間企業様をはじめ、東京都や区役所などの公共施設まで多岐にわたる改修工事を安定受注しています。
繁忙期を除けば、休みの取りやすい環境です。
女性の活躍できる分野が用意してあります!
企業概要
法人名 | 能田電気工業株式会社 |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 1名 |
法人の本店住所 | 東京都荒川区南千住5-25-9 |
代表者 | 代表取締役 井上 有子 |
資本金 | 1275万円 |
従業員数 | 16名 |
設立年月日 | 1962年01月05日 |
業種 | 建設業・建築設計業・測量業 |
Webサイト | https://www.no-da.co.jp |
平均年齢 | 47歳 |
平均勤続年数 | 12年 |
気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください

40代前半 男性
2013年10月入社
職種:現場代理人、電気工事士、監理技術者
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
毎日通う会社であるため自宅からの通勤を重視した場合、最適な会社だったため
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
主に公共施設の電気改修工事の現場監督
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
担当案件が進むにつれ、誠意をもって取り組み、最後までやり遂げられる
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
自分の位置づけ:会社の中の歯車の一つではなく、自らのポートフォリオを作成している
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
建設業らしからぬ顧客に対してのサービスを目指している

30代前半 男性
2017年4月入社
職種:電気工事士、現場代理人
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
職業訓練校で会社の紹介を受けたため、この会社を選んだ
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
改修工事の現場をまとめる現場代理人や、サポートに回ったり作業をしたりのオールラウンダーとして仕事を行っている
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
自分の施工したところが問題なく動作し、無事に竣工したときにやりがいを感じている
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前は職人の会社、入社後は接客業という印象に変化した
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
サービス業として地域と関わっている
この企業の求人一覧
この企業と類似の求人
もっと見る