岡庭建設株式会社
みんなでつくるいえ・みんなでまもるいえ
西東京市に密着し、創業50年、土地探しから新築・リフォーム・メンテナンスまで、おうちのことならワンストップでサービスを行います
企業概要
法人名 | 岡庭建設株式会社 |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 2名 |
法人の本店住所 | 東京都西東京市富士町1-13-11 |
代表者 | 代表取締役 岡庭 伸行 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 | 12億5200万円(2021年5月1日~2022年4月30日) |
従業員数 | 35名 |
設立年月日 | 1972年06月13日 |
業種 | 建設業・建築設計業・測量業 |
Webサイト | https://okaniwa.jp |
平均年齢 | 34歳 |
平均勤続年数 | 7年 |
勤務地 | 東京23区以外 |
気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください
基本的には若手社員も長年働く社員も関係なく個々のポテンシャルを活かした部署で活躍しています。特に内勤は黙々と日々の業務に取り組む社員が多いですが、休憩時には皆でおやつを食べたり社員食堂で一緒に食べたりと部署の垣根を超えてコミュニケーションを取っています。

30代 女性
2016年4月入社
職種:広報部
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
自分自身が「暮らし」に携わる仕事を行いたかった、地域に根付いて頑張っている住宅会社に興味があったため。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
日々のSNSやWebページの更新、販促物作成を通じて、会社の認知度を高めるPR活動を行っています。また事務作業、電話・来客対応、見学会対応などの接客に関わることも多く、業務は多岐に渡ります。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
自分のアイディアが採用された時や、社内で出たさまざまな意見をまとめて形にできた時、一般のお客様にもひとめでわかるものを作り上げ、共感を得られた時などにやりがいを感じます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
大きくイメージが変わる様なことはあまりありませんでした。同じフロアには社長や専務がいて、週に一回は参加できる社員全員で社内清掃を行なっているようなアットホームな会社です。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
さまざまな分野の業務を、一人ひとりが真面目に取り組む社風です。
この企業の求人一覧
この企業と類似の求人
もっと見る