株式会社ナレッジクリエーションテクノロジー
情報技術で知識創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現を目指す『知識革新創造企業』です。
・大手金融システム構築で培ったノウハウと、産学連携・研究活動を事業に活かすことで得た高い技術力と競争力で、基幹系大中規模システムのコンサルティングから設計・構築、開発までの一貫したサービスおよび、各アプリケーションなどの企画段階から開発・運営・保守まで幅広く対応いたします。
・コストの削減や環境に配慮したシステム構築、コンサルテーションを軸にしたビジネスモデルのご提案等、ビジネスの革新を目指すお客様の支援を得意とし、経営戦略的な側面とIT的な側面の両面から様々な解決策を提供しています。
・新規事業開発(ICTソリューション開発)やサブスクリプションビジネスの展開等の新事業への取り組みを加速しております。
企業概要
法人名 | 株式会社ナレッジクリエーションテクノロジー |
---|---|
助成金額(一人あたり) | 50万円/年(3年間で150万円) |
本事業を適用する採用人数(専用枠) | 2名 |
法人の本店住所 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー4F |
代表者 | 代表取締役 川村 雅之 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 4.2億円 (2021年度) |
従業員数 | 25名 |
設立年月日 | 2008年07月23日 |
業種 | 情報サービス業・インターネット附随サービス業 |
Webサイト | http://jpkct.com/ |
平均年齢 | 34歳 |
平均勤続年数 | 8年 |
勤務地 | 東京23区 |
気になる内容がありましたら直接企業にお問い合わせください
社長も上司も先輩もみんな優しく声を掛けてくれるので、安心して働けます。会社が推奨する資格を取得することで、担当できる案件が広がるため、資格取得にもモチベーション高く取り組んでいます。

20代前半 女性
2021年1月入社
職種:システムエンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
企業理念に共感したためです。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
プロジェクトに参加し資料作成や仕様書の確認等を行っています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
日々業務の中で新たな知識が身についていけることや、資格推奨を押してくださっているので、より高みを目指そうと思えます。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社前は一人で業務や自己研鑽にひたすら励むようなイメージでしたが、業務を通じて相談や業務の進め方も話しやすいというイメージに変化しました。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
自己研鑽を推し進めながらも、チームワークも大切にしている社風

30代 男性
2021年11月入社
職種:システムエンジニア
Q.この会社を選んだきっかけや理由は何ですか?
自分はITを学んでいて自分の能力を高めながら仕事もできる、国際レベルの会社なのでKCT(ナレッジクリエーションテクノロジー)をえらびました。
Q.現在のあなたの仕事内容を教えてください
現在はアプリケーションサーバーの構築やフィックス適用の作業や手順書を作成の仕事をやっています。
Q.現在のあなたの仕事のやりがいを教えてください
現在インフラ・ネットワークの仕事を楽しく学びながら続けています。発生する問題を理解し、新しいことを学びながら、インフラエンジニアとして活躍したいと思っております。
Q.入社前と入社後で会社に対するイメージはどう変化しましたか?
入社時から会社のイメージは良く、入社後は自分の成長を助けて頂いたり、スタッフも優しくチームとして仕事を続けて行くことができます。
Q.あなたが思う「自社の社風」は?
経験者でも未経験者でも技術力を高めながら成長できる環境です。